その他0【iPhone】iCloudメールが使えない、メールの応答が停止する障害が発生(2022年1月7日時点)2022年1月7日執筆時点、Appleが提供するiCloudメールで障害が発生しており、一部のメールアカウントでメールの送受信ができない、メールの応答が停止する、iCloudメールが使えないなどの問題が発生しています。 iCloudメールが利用できない障害が発生 2022年1月7日午前5時45分頃より、一部のiClou...
詐欺0【SMS】「【楽天市場】お使いのアカウントを一時的に停止しました,ご確認が必要です」詐欺に注意2022年1月6日頃より、「【楽天市場】お使いのアカウントを一時的に停止しました, ご確認が必要です:」や「お客様のrakuten cardが一時停止されております、ご確認ください。」など、楽天市場や楽天カードを装った詐欺SMSが出回っています。 楽天市場や楽天カードを装った詐欺SMS 2022年1月6日頃より、楽天グ...
詐欺4【SMS】「【Paidy】認証コードは~です。ログイン画面にご入力ください。」が届く原因と対処2022年1月5日現在、ペイディ(Paidy)の電話番号「03-5544-8715」や「22756」などから、SMS「【Paidy】認証コードは○○○○です。ログイン画面にご入力ください。」を受信するユーザーが急増しています。 Paidy、認証コードSMSを受信するユーザーが急増 2022年1月2日頃より、あと払い決済...
詐欺0【SMS】「(amazonより重要なお知らせ)お客様端末よりウイルスを確認しました。無料除去を行いください。」詐欺の詳細と対処Amazonを装った新たな詐欺SMS『(amazonより重要なお知らせ)お客様端末よりウイルスを確認しました。無料除去を行いください。http://:~』が出回っており、Twitterで「このSMSはスパム(詐欺)でしょうか?」などの疑問の声が挙がっています。 Amazon「お客様端末よりウイルスを確認しました」は偽の...
詐欺0【SMS】「【アマゾン】アカウントに異常なログインがあります、詳細はURLを更新クリックしてください」詐欺に注意2021年12月29日現在、Amazonを装った詐欺SMS『【アマゾン】アカウントに異常なログインがあります、詳細はURLを更新クリックしてください』が出回っています。 SMS「【アマゾン】アカウントに異常なログインがあります、詳細はURLを更新クリックしてください」について 2021年12月28日頃より、不特定多数の...
詐欺0【SMS】「【ご当選確認お願い致します】新生活の味方に応援懸賞キャンペーン開催中♪」詐欺の詳細と対処2021年12月27日現在、懸賞キャンペーンの当選連絡を装った詐欺SMS「【ご当選確認お願い致します】新生活の味方に応援懸賞キャンペーン開催中♪」が不特定多数の電話番号宛に送られています。 【追記】2024年1月以降も詐欺SMS「【ご当選確認お願い致します】新生活の味方に応援懸賞キャンペーン開催中♪」が拡散されているの...
詐欺64【SMS】「【利用停止予告】NTTドコモ未払い料金お支払いのお願い。」詐欺の詳細と対処2021年12月23日現在、NTTドコモを装った詐欺SMS『【利用停止予告】NTTドコモ未払い料金お支払いのお願い。』が出回っており、TwitterなどのSNSで受信を報告する声が急増しています。 2022年01月24日 追記 本文が変更された『【利用停止予告】ドコモ未払い料金お支払いのお願い。』が急増しています。注意...
その他0【障害】イオンシネマ(e席リザーブ)で予約できない、座席選択画面が表示されない不具合が発生中2021年12月21日1時現在、イオンエンターテイメントが運営する映画館「イオンシネマ」のオンラインチケットサービス(e席リザーブ)が購入できない、座席選択画面が「しばらくお待ちください」から進まない、エラー「e席リザーブはページを表示する事ができませんでした。」になる不具合・障害が発生しています。 現在、e席リザーブ...
その他0【障害】FF14でログインできない、スクエニ関連サービスでログイン障害(2021年12月16日)2021年12月16日午前11時頃より、株式会社スクウェア・エニックスが提供するサービス全般(スクエニメンバーズ、ファイナルファンタジーXIV、ドラゴンクエストXなど)でログインできない障害が発生しており、エラー「エラーが発生しました。しばらくしてから再度お試しください。」などが表示される場合があります。 スクエニ関連...
詐欺2【SMS】「【利用停止予告】KDDI未払い料金お支払いのお願い。」詐欺に注意2022年6月7日現在、au(KDDI)を装って架空の未払い料金を請求をする詐欺SMS「【利用停止予告】KDDI未払い料金お支払いのお願い。」が不特定多数の電話番号宛に出回っています。 2022年6月8日現在、SMS「【利用停止予告】KDDI未払い料金お支払いのお願い。」が不特定多数の電話番号宛に連日のように送られてい...
詐欺0【KDDI】「利用料金の未払い金があります」5万円の架空請求、詐欺SMSに注意2021年12月6日現在、主にKDDIを装った詐欺SMSに記載されているリンク先でau IDでログインしてしまい、「利用料金の未払い金があります」として50,000円の架空請求を受ける事例が急増しています。 「利用料金の未払い金」として5万円請求 2021年11月頃より、KDDIを装った詐欺SMS「【KDDI】利用料金...
詐欺0【詐欺】「APP Storeアカウントは安全異常があるので、再度ログインしてください。」に注意2021年12月1日現在、主に詐欺SMSなどに記載されているリンクを開いた際に「APP Storeアカウントは安全異常があるので、再度ログインしてください。」と画面に表示され、Apple IDのログインを要求するページにアクセスするユーザーが増えています。 追記(2022年1月11日) 運送業者や日本郵便を装った詐欺S...