今回はiTunes12のインターネットラジオのお気に入りストリーム(チャンネル)をプレイリストに登録する方法をご紹介します。
iTunes12のインターネットラジオは、ジャンル別に分かれていて、洋楽、jpop、jazz、アニソン、クラシック..と、約1万のストリームを視聴する事が出来る反面、自分好みのストリームを見つけるのが本当に大変です。
そこで一度見つけたお気に入りのストリームは「プレイリスト」に登録すると、次回から探す手間が省けるので便利なんですが、iTunes12では「あたかもプレイリスト登録が出来ない」ようなデザインになっています。
こちらの画像を見てもらえると、ストリーム数がかなり多い事がわかると思います。
ラジオのチャンネルをプレイリストへ登録する方法
ミュージックのプレイリストを開き下部の追加ボタンをクリック。
新規プレイリストをタップ。
任意の名前を入力しプレイリストを作成。
メニューから「インターネットラジオ」をクリック。
サイドバーが表示されておらず、あたかもプレイリストに登録出来ないような見た目ですが、ドラッグしてみると..
左サイドバーがニョキッと現れるので、作成したプレイリストにラジオのチャンネルをドラッグ&ドロップ。
登録したラジオはミュージックからプレイリストを開く事で再生する事が出来ます。
この方法を見つけるのに四苦八苦しました。
表示設定を見なおしたりと色々したんですが、適当にドラッグするとニョキッと現れてびっくり。
インターネットラジオを普段お聞きの方は是非プレイリストを使いこなしてみてください。
つぶやき

iTunes12は本当に「隠し機能?」としか思えないような機能が目立ちますよね。
今回のラジオも右クリックをしてもメニューも表示されず、ドラッグすると表示される不思議な設計。
ドロップするような場所が表示されていないのに、ドラッグしないとドロップ先が表示されないのって違和感があります。
この方法が判らなくて困っていました。助かりました
ひゃ~、いくら探しても見つからないわけだ!おかげさまで助かりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お役に立てたのであれば、幸いです!
こんな方法があったのですね。公表していただき感謝します。
助かりました。ありがとう!
アイコンかわいい♪
公表して頂きありがとうございます。感謝感謝です。