SBAPP

iPhone( 146 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iPhone】サウンド設定の「着信スイッチ選択時」と「サイレントスイッチ選択時」の違い

【iPhone】サウンド設定の「着信スイッチ選択時」と「サイレントスイッチ選択時」の違い

これまでサウンド設定内にあるバイブレーションの設定項目は「着信音あり」「着信音なし」だったのですが、iOS8.4から「着信スイッチ選択時」「サイレントスイッチ選択時」に変更されています。 設定の意味自体はiOS8.3以前と変更はありませんが、少しわかりづらい設定項目でもあるので改めて解説します。 バイブをいつ鳴らすか設...
【レビュー】Aukey 3600mAhモバイルバッテリー 持ち運びに便利なコンパクト設計のPB-N30

【レビュー】Aukey 3600mAhモバイルバッテリー 持ち運びに便利なコンパクト設計のPB-N30

今回はAukeyの方からレビュー用として商品提供をして頂いた、持ち運びに最適なコンパクトサイズの3600mAhモバイルバッテリーPB-N30をご紹介します。 「外に持ち出すなら軽量且つコンパクトなモバイルバッテリーが良い」という方に最適なモバイルバッテリーです。 特徴 本体の大きさは124mmx46mmx12mmのかな...
【レビュー】Aukey 大容量10000mAhモバイルバッテリー 「Quick Charge 2.0」対応 PB-T1

【レビュー】Aukey 大容量10000mAhモバイルバッテリー 「Quick Charge 2.0」対応 PB-T1

今回はAukeyの方からレビュー用として商品提供を頂いた、Quick Charge 2.0対応の大容量10000mAhモバイルバッテリー PB-T1をご紹介します。 「Apple製品の見た目の相性が良いモバイルバッテリーが欲しい」「Android端末とiPhoneの2台持ち」なんて方に特にお勧めのモバイルバッテリーです...
【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

【アプリ】Sparkの使い勝手が良すぎて標準メールアプリに戻れない

ファイル管理アプリDocuments 5を開発したデペロッパReaddleの新作メーラーアプリ「Spark」をご紹介します。 機能性や使い勝手が本当に良すぎて、標準メールアプリには戻りたくないと思うぐらいの完成度の無料メールアプリです。 Mailboxやinboxといった人気のメールアプリも使ってきましたが、個人的な感...
【iPhone】通知が無いのに振動するゴーストバイブ問題の詳細と対処

【iPhone】通知が無いのに振動するゴーストバイブ問題の詳細と対処

iPhoneを使用していると、通知が来ていないのにバイブが鳴る「ゴーストバイブ」が発生することがあります。この問題の原因として、iPhoneの設定に問題があるケース、インストール済みのサードパーティーアプリに問題があるケースが考えられます。 追記:2023年8月30日頃から、iPhoneでゴーストバイブが発生する問題が...
【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

【iPhone】PCを一切使わずGarageBandアプリだけで好きな音楽の着信音を作る方法

今回はAppleがリリースしている作曲アプリ「GarageBand」を使って、iPhoneのミュージックに取り込んでいるお気に入りの音楽の着信音を作る方法を解説します。 iTunesを使って作る方法もあるんですが、この方法ならパソコンを一切使わずに、お気に入りの音楽を使った着信音を作る事が出来ます。 GarageBan...
【iPhone】音楽がステレオでは無くモノラルで再生される時の対処方法

【iPhone】音楽がステレオでは無くモノラルで再生される時の対処方法

iPhoneで音楽をイヤフォンやヘッドフォンで音楽を聴いているときに、イマイチ音の広がりが感じられない場合は、もしかするとモノラルで再生されているかもしれません。 ステレオ音源にも関わらず、モノラルで再生される場合は幾つの原因が考えられます。 今回はそんなときの対処方法を解説します。 モノラルとステレオの違い 具体的な...
【AppStore】全てのアプリのアップデートを一括で中止する方法

【AppStore】全てのアプリのアップデートを一括で中止する方法

iPhoneやiPadのAppStoreアプリで”すべてをアップデート”をすると、一斉にアプリのアップデートが始まります。 何らかの理由の為にアップデートを中止したい時は、アプリ名横の停止ボタンをタップする事で止める事が出来ます。 ですが、”すべてをアップデート”で更新さ...
【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法

【iPhone & iPad】ボイスメモの音声ファイルをPCに転送する3つの方法

今回はiPhoneの標準アプリ「ボイスメモ」で録音した音声ファイルをPC(Mac&Windows)に転送する3つの方法(*1)を解説します。 以前はiTunes経由での転送のみだったのですが、iOS8からは転送方法もかなり増え、使いやすいアプリとなりました。 母艦無しでiPhoneを利用している方でも、簡単にPCに音声...
【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法

【iOS8】iPhoneのスクリーンショットの撮影音を無音にする方法

記事の為にスクリーンショットを撮影している最中、スクリーンショットを無音で撮影する方法を偶然発見しました。少し手順は手間ですが、確実に再現することができます。 ※ この記事はiOS8当時の記事です。追記時点のiOS18時点では再現できません。 再現端末 手元にあった端末は以下の2機種だったので、下記以外の環境ではテスト...
【iPhone】自動設定なのに時計がずれてしまった時の対処方法

【iPhone】自動設定なのに時計がずれてしまった時の対処方法

iPhoneの時計は、初期設定では自動で調整してくれますが、何かの手違いで自動設定を解除してしまった時や、iOSで何らかの不具合が生じた場合などに、稀に時計の時刻がずれてしまう場合があります。そこで今回はiPhoneの時計がずれてしまった時の対処方法について解説します。 iPhoneの時計が本当にずれているのか確認する...
Return Top