SBAPP

iPhone( 124 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iPhone】どうぶつの森(ポケ森)がアップデート出来ない時の解決方法

【iPhone】どうぶつの森(ポケ森)がアップデート出来ない時の解決方法

本日iPhone版どうぶつの森(ポケ森)で、通信障害の改善をした最新アップデートがApp Storeで配信されました。 アップデートせずにどうぶつの森(ポケ森)を起動した場合、「引き続き遊ぶにはアプリを最新バージョンに更新してください」と表示されてしまい、ゲームを開始することが出来ません。 もしApp Storeのアッ...
【iPhone】明るさの自動調節オフでバッテリー長持ちは間違い?

【iPhone】明るさの自動調節オフでバッテリー長持ちは間違い?

iPhoneを使う上で切り離すことができない、バッテリーの駆動時間(パフォーマンス)の問題。 ウェブで「iPhoneのバッテリー節約方法」といった記事を多く見かけますが、その多くで「明るさの自動調節をオフにする」といった方法を推奨している記事も少なくはありません。 ただ、実際には「明るさの自動調節をオフにするとバッテリ...
【iPhone X】スイッチコントロールを終了する方法 青い枠や青い線を消すには?

【iPhone X】スイッチコントロールを終了する方法 青い枠や青い線を消すには?

iOSのアクセシビリティでは、顔の動きに応じて画面操作を行うスイッチコントロール機能が搭載されています。 スイッチコントロールには、タップなどの基本操作の割り当てを始めとして、レシピと呼ばれる機能を活用することで、カスタムジェスチャ(自動画面操作)をすることもできます。 以前までは、ホームボタンを3度押すことでスイッチ...
【どうぶつの森ポケットキャンプ】通信エラーが発生しました「サポートコード802-XXXX」が発生中

【どうぶつの森ポケットキャンプ】通信エラーが発生しました「サポートコード802-XXXX」が発生中

任天堂がどうぶつの森 ポケットキャンプを本日11月21日にリリースしましたが、現在「通信エラーが発生しました しばらくしてからもう一度お試しください サポートコード[802-XXXX]」といったエラーが表示され、ゲームで遊べない状況が続いています。 サポートコード[802-XXXX]とは? 現在どうぶつの森ポケットキャ...
【iOS11】「リモートインターネット共有を開始できませんでした」の原因と対処方法

【iOS11】「リモートインターネット共有を開始できませんでした」の原因と対処方法

久しぶりにiPad ProでiPhoneのテザリング機能を使おうと、テザリングを使用しようとすると「リモートインターネット共有を開始できませんでした」と表示され、テザリングが一切使用できない状況に。 iPhoneとiPadの双方で設定を確認していると、テザリングが出来なくってしまったのは、iOS11で行われた仕様変更が...
【iOS11】iPhone「現在このアイテムは購入できません」の原因と対処方法

【iOS11】iPhone「現在このアイテムは購入できません」の原因と対処方法

iPhone XやiPhone 8など、iOS11以降をインストールした一部のiPhoneでバックアップから復元を行うと、画面に「現在このアイテムは購入できません。このアイテムは更新中です。しばらくしてからもう一度お試しください。」といったエラーが表示される報告が相次いでいます。 コンテンツの再ダウンロードに失敗する問...
【iOS11】iPhone Xなどのメールで画面がチラつく、点滅する不具合が報告

【iOS11】iPhone Xなどのメールで画面がチラつく、点滅する不具合が報告

iOS11以降にアップデートされたiPhone Xなどのメールアプリで、受信メールを開くと画面上部がチラつく(点滅する)不具合が生じています。 受信メールを開くと画面がチラつく不具合 今回見つかった不具合は、iOS11以降のメールアプリで、受信メールを開くと画面上部全体が点滅、チラつくというもの。 Appleサポートコ...
【iPhone】iOS11.1.1でバッテリーの減りが早い「バッテリードレイン」を訴える声が相次ぐ

【iPhone】iOS11.1.1でバッテリーの減りが早い「バッテリードレイン」を訴える声が相次ぐ

iOS11.1.1アップデート以降、バッテリーの残量が急激に減る、バッテリーの減りが早いといった「バッテリードレイン」を訴える声が、AppleサポートコミュニティやSNSを中心に挙がっています。 バッテリーの残量が急激に減少するとの声 Appleサポートコミュニティでは、iOS11.1.1アップデート以降、フル充電した...
【iPhone】iOS11で時計アイコンの時間がずれる、止まる不具合

【iPhone】iOS11で時計アイコンの時間がずれる、止まる不具合

iOS11以降で、標準アプリ「時計」のアイコンが示す時間が止まってしまい、時計アイコンの時間がずれる問題が多数報告されています。 と時計アイコンの時間がずれる問題について 今回報告されている不具合が生じると、標準アプリ「時計」のアイコンが指し示す時間が止まってしまい、実際の時刻とずれてしまいます。 なおステータスバー、...
【iOS11】Apple Payの紛失モードを解除して再有効化する方法

【iOS11】Apple Payの紛失モードを解除して再有効化する方法

iCloudサービス”iPhoneを探す”でiPhoneを紛失モードに設定した場合、iPhoneの紛失モード解除後にApple Payを利用しようとしても「このカードは使用できません」と表示され、例え本人であっても一切利用することが出来ません。 紛失モード解除後にApple Payを利用する場合...
【iOS11】iPhoneでホーム画面のアプリを別ページに移動出来る新機能を発見

【iOS11】iPhoneでホーム画面のアプリを別ページに移動出来る新機能を発見

iOS11でホーム画面のアプリをまとめて移動できるようになり、サクサクとホーム画面の整理をしていると、他にもホーム画面整理のストレスを軽減する新機能を見つけました。 これまではアプリを別ページに移動しようとすると、アプリをドラッグして画面の縁に運ぶ必要がありましたが、iOS11ではもっと簡単な方法でアプリを別ページに移...
【iOS11】iPhoneの通知設定「履歴に表示」の意味とオンオフの違いについて

【iOS11】iPhoneの通知設定「履歴に表示」の意味とオンオフの違いについて

iOS11では、従来の通知を表示することができる「通知センター」とデバイスロック時の「ロック画面」が一つに統合されました。 通知センターとロック画面の統合に伴い、通知の設定オプションも変更されており、新たに履歴に表示といったオプションが追加されました。 今回はこの履歴に表示の意味と、オンオフによる違いについて解説します...
Return Top