SBAPP

【レビュー】スクイディ、発想次第で姿が何通りにも変化するフレキシブルホルダー

スマートフォンを手に持たず動画鑑賞をしたい、スマートフォンを車載してカーナビとして使いたい、レシピを見ながら料理をしたい..、そんな時に役立つのがスマートフォンホルダー。スマートフォンホルダーがあればスマホの使い勝手が広がります。

今回はそんなスマートフォンホルダーの常識を覆す、発想次第でどんな姿にも変化するフレキシブルホルダー「スクイディ」をフォーカルポイント株式会社より提供して頂いたのでレビューします。

形状や用途に縛られないフレキシブルホルダー

フォーカルポイント株式会社が現在クラウドファンディングを実施している新製品「スクイディ」は、イタリアの会社celly(チェリー)が開発した全く新しい形のフレキシブルホルダーです。

※ クラウドファンディングのプロジェクトは既に達成済みです。執筆時点での支援期限は残り13日です。

これまでのスマートフォンホルダーは、「卓上ホルダー」「車載ホルダー」など利用シーンに適したホルダーを使う必要がありましたが、スクイディは柔軟に形状が変化する6つの足と24個の吸盤によって、発想次第でどんな姿にも変化する万能型のフレキシブルホルダーです。

スクイディマックスのパッケージ

スクイディは標準的なスクイディ、強力な吸盤を採用したスクイディマックス、蛇のような棒状のスクイディスネークの3つがあります。

今回サンプルとして提供して頂いたのは、スクイディシリーズの中でも特に安定感があり、強力な吸盤を採用した耐荷重200gのスクイディマックスです。

付属品は本体、アクションカメラ用マウント、スマホ用T型アダプタ、カメラ固定用ネジの4つ。T型アダプタとカメラ固定用ネジは最初から装着済み。

パッケージからスクイディを取り出し、足を伸ばせばあっという間にスマートフォンホルダーに早変わり。これだけでは「普通のスマホホルダー」ですが、スクイディの特徴である6つの足、背面の固定用ネジを使いこなすと様々な形状のスマホホルダーに変化するフレキシブルホルダーです。

スマートフォンを固定するT型アダプタは、最大55-85mm(iPhone XSやiPhone XS Maxなど)開閉することができ、縦横自由に固定できるよう固定用ネジ穴が2つついています。

またアダプタを取り外すとデジカメとスクイディを固定用ネジで簡単に固定することも可能です。

固定用ネジは工具無しで着脱ができるリングが付いているので、外出先でも自由に形状を変えることができます。

発想次第でどんな形にも用途にも変化する

スクイディの特徴である「自由自在に折り曲げできる6つの足」「24個の強力な吸盤」「縦横自由自在のスマホ固定T型アダプタ」を使いこなすと、用途に応じた様々な形状のスマートフォンホルダーを作ることができます。

キッチンのレンジフードや壁に固定して、スマホでレシピを見ながら料理。
お風呂の壁に貼り付けて、のんびり入浴。
レジャーではガラスに貼り付けたり、木やポールに巻きつけて動画撮影も。

またスマホ固定T型アダプタを取り外しスクイディ単体で形状を変えると、日常生活を便利にするアイテムとしても使うことができます。

デスク横でカバンを掛けるハンガーに。
デスクの上に飲み物を置くのは怖い..そんな時はドリンクホルダーに。

固定用ネジの位置を変えると更に広がる使い方

これらの使い方はほんの一部にしか過ぎず、他にも車載ホルダーや自転車用ホルダーなど、スクイディは発想次第で何通りにも姿が全く異なる別のアイテムに変化します。

また記事中では、スクイディを本体中央のネジ穴しか固定していませんが、足先にも固定用ネジ穴がもう1つあるので、こちらをうまく活用すると更に使い勝手の幅が広がり、使い勝手の幅が広がります。

クラウドファンディングで支援すると最大30%オフで入手可能

クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で実施されているスクイディプロジェクトを支援すると、超早割特典として30%オフでスクイディを手に入れることができます。

執筆時点では、スクイディ、スクイディマックス、スクイディスネークのいずれも超早割(30%オフ)特典の在庫があるようなので気になる方はお早めにどうぞ!

スクイディプロジェクトを支援する

レビュー後も形を変えて..(追記)

レビューを終えてから毎日のようにスクイディの形を変えて遊んでいますが、フレキシブルどころじゃないほどの自由度です。Twitterに使用例を載せてみました。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top