SBAPP

【レビュー】Spigen「シン・フィット 360」はiPhoneの全面を傷から守ることが出来るケース

モバイルアクセサリーメーカーSpigenが、新作iPhone 7、iPhone 7 Plus対応ケース「シン・フィット 360」を発表・発売しました。

シン・フィット 360は、ポリカーボネート素材のケースと付属のガラスフィルム”GLAS.tR SLIM”を貼り付けることで、デバイスを360度※傷から守ることが出来る、保護性能に優れたケースになっています。今回はメーカーよりサンプル品を提供して頂いたので、早速レビューとしてお届けします。

※ Lightning端子、スピーカー、受話口、カメラ、センサー部分などはカットされています。

iPhoneを360度「傷」から保護することができるシン・フィット 360(装着前レビュー)

シン・フィット 360には、ケース本体とシン・フィット 360向けにカットされた同社のガラスフィルム「GLAS.tR SLIM」が付属しています。

1_spigen-20170218_up

GLAS.tR SLIMの内箱には、ガラスフィルム、ウェットシート、ダストペーパーがそれぞれ2回分、マイクロファイバークロスが1枚封入されています。

2_spigen-20170218_up

シン・フィット 360は硬質なポリカーボネート素材を採用しており、前面フレームと背面カバーの分離式になっています。

一般的なガラスフィルムでは保護しきれない、ディスプレイと側面をつなぐ湾曲部分も、前面フレームでしっかりと保護することが出来ます。また同社のマグネット式車載ホルダー「エアーヴェント」にも対応しているので、同製品をお使いであれば車載時もスムーズな脱着が可能です。

なおシン・フィット 360は落下時の衝撃よりも、デバイスを傷から守ることに焦点を当てたスマートフォンケースとなっている為、衝撃吸収性に優れた「エアクッションテクノロジー」は採用されていません。

3_spigen-20170218_up

ケースを装着する際は、前面フレームから装着することになります。iPhoneの上側から順に押し込むことで装着することが出来ます。フレームのサイズがピッタリなので、やや強めに押し込む必要があります。

4_spigen-20170218_up

前面フレームの装着後は、付属のガラスフィルムを貼付けます。貼り付ける際には、付属のウェットシート、マイクロファイバークロス、ダストシールの順にディスプレイに付着した汚れや埃を徹底的に除去します。

万が一ガラスフィルムの貼付けに失敗してしまうと、前面フレームの取り外し〜装着の手順からやり直しとなる為、この手順は丁寧且つスピーディーに行うと良いです。

5_spigen-20170218_up

ガラスフィルムは剥離シートを剥がし、前面フレームに干渉しないよう水平に貼り付ける必要があります。

貼付けのコツとしては、iPhoneをデスクに横向きで置き、ガラスフィルムの左右どちらかの辺をフレームに合わせ、上から優しくストンと落とすことで綺麗に貼ることができます。

6_spigen-20170218_up

付属のガラスフィルムは、全面フレームとフィットするようピッタリのサイズにカットされており、尚且つガラスフィルムの厚みが前面フレームよりも若干薄くなっているので、画面の端から大きくスワイプ操作をしても指が引っかかるようなことはありません。

7_spigen-20170218_up

最後に背面フレームを取り付けて完成です。取り付ける際はボリュームスイッチ側から蓋をするように閉め、カチッと鳴るまで押し付けることで装着することができます。

8_spigen-20170218_up

これらの手順でケースを装着することで、Lightning端子や受話口など、一部分を除いた360度がシン・フィット 360によって完全に保護されます。

9_spigen-20170218_up

シン・フィット 360は名前の通りフィット感が優れているケース(装着後レビュー)

前面で剥き出しとなるのはホームボタン、受話口、センサーとなりますが、いずれもピッタリなサイズにカットされており、傷から極力守ることが出来る丁寧な加工になっています。

12_spigen-20170218_up

背面は無地のシンプルなデザインに仕上がっており、光沢感のあるデザインになっています。

10_spigen-20170218_up

カメラレンズ周りも干渉しない程度に、ギリギリまで攻めたカットになっています。またケースの厚みがカメラレンズの出っ張りよりも若干高いので、カメラレンズを擦り傷から保護することが出来ます。

11_spigen-20170218_up

ボリュームスイッチやサイレントスイッチは、クリック感が得られるボタンになっています。裸の状態よりもやや硬くなるものの、女性でも問題無く片手で押下できる程度の硬さです。

13_spigen-20170218_up

スピーカーやLightning端子もピッタリなサイズにカットされています。最近はスピーカー周りの塗装が剥げる問題も取り沙汰されているので、シン・フィット 360のような下端も保護できるケースは安心感があります。

14_spigen-20170218_up

シン・フィット 360の使用感について

肌触り、見た目はプラスチッキーなハードケースです。高級感を求めるのであれば何とも言い難いですが、ケースのフィット感が非常に優れている為、妻からは「あれ?iPhone白色だったっけ?」と突っ込まれるぐらい馴染むデザインです。もしデバイスを傷つけずに大切に使いたいのであればこの上ないケースだと思います。

付属のガラスフィルムも2枚付属しているので、1度貼り付けに失敗してしまっても大丈夫ですし、ガラスフィルム前面フレームの縁に合わせて貼るだけなので貼付け難易度も低めです。

「iPhoneが360度ケースで覆われる」といった点に抵抗が無いのであれば、シン・フィット 360はデザイン・傷からの保護力から見ても、買い替え候補として良い選択肢になりえる製品かと思います。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top