SBAPP

【YouTube】再生速度を変更できない不具合をGoogleが調査中(2025年11月)

2025年11月頃から、ブラウザ版YouTubeで動画の再生速度を変更できない問題が一部のユーザーから報告されています。

スライダーで再生速度を調整できない、0.25倍や0.5倍といった再生速度ボタンが表示されない場合は、不具合の影響を受けている可能性があります。

この問題はGoogle社員から調査中であることが発表されており、ページの再読み込みや広告ブロッカーのオフで改善する場合があります。以下詳細です。

YouTubeで再生速度を変更できない問題が発生中

2025年11月上旬頃から、ブラウザ版YouTubeで動画の再生速度を変更できない問題が発生しており、Google社員より現在調査中と発表されています。

調査中との発表から1週間以上経過していますが、2025年11月13日時点も問題は解消しておらず、筆者環境のChromeでも同様の問題を確認しています。

再生速度の変更時に問題が発生しているユーザーがいることを認識しています。

弊社のチームはこの問題を鋭意調査中です。新しい情報が入り次第、このスレッドを更新いたします。

引用:YouTube Help

ページ再読み込みで再生速度を変更できる

YouTubeで再生速度を変更できなくなった場合、ページを再読み込みすると再生速度を変更できることがあります。

筆者環境でも有効性を確認しているほか、RedditやSNS上でも再読み込みによる改善が多数報告されているので、この方法で解決するケースが多いと思います。

ただし、YouTubeを開き直したりブラウザを再起動すると再発するため、その都度ページの再読み込みが必要です。根本的な解決には修正を待つか、次の拡張機能の見直しを試してください。

YouTube:ページ再読み込みで再生速度機能が改善

広告ブロックなど拡張機能の無効化で改善

海外掲示板のRedditでは、ブラウザにインストールしている特定の拡張機能を無効化したところ、再生速度の問題が解決したとの情報が複数寄せられています。

特にYouTubeの利用規約で禁止されている、広告ブロッカーを無効化したことで、再生速度の問題が解決したとの投稿が多く見受けられます。

ありがとうございます!YouTube Premiumに登録したのですが、サイトでAdBlockが有効になっていることに気づかず、無効にしたら直りました!

翻訳・引用:Reddit

広告ブロッカーが予期しない動作の原因に?

YouTubeは広告ブロッカー対策に取り組んでおり、約1週間前には広告ブロッカーを導入しているユーザーから、動画が読み込まれない問題が相次ぎ報告されました(参考:9To5Google)。

私のサイトも壊れてしまいました。Adblock が関係しているようです。Adblock なしではサイトは問題なく読み込まれるのですが、Adblock を入れると完全に壊れてしまいます。少なくとも私の環境では。

翻訳・引用:Reddit

再生速度を変更できない問題と広告ブロッカーの関連性は不明ですが、過去の事例から、広告ブロッカーが「予期しない動作」の原因になる可能性は十分に考えられます。

YouTubeをトラブルなく利用するのであれば、規約の遵守とコンテンツを作成するクリエイターのことも考え、広告ブロッカーの使用を控えた方が望ましいと思います。

ブラウザ版YouTubeで問題が発生した時の対処:

  • ページを再読み込みする
  • ブラウザを再起動する
  • ブラウザのシークレット / プライベートモードを試す
  • 拡張機能をオフにする(特に広告ブロッカー)
  • YouTubeをログアウト状態で使用する
  • ブラウザのキャッシュとCookieを削除する
  • ブラウザを最新バージョンにアップデートする
  • 別のブラウザを利用する

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top