2023年11月頃から、LINEアカウントが乗っ取られてしまい、本人になりすました人物から「今忙しい?」といったトークが届く事例が増えています。Appleギフトカード等の購入を頼まれる場合がありますが、搾取を目的とした乗っ取りである可能性が高いため注意してください。
目次
LINE「今忙しい?」「Appleカードを買ってきて欲しい」は乗っ取りの可能性
2023年11月頃から、LINEアカウントが乗っ取られるユーザーが増えており、本人になりすました人物から「今忙しい?」といったトークが届く事例がSNS上で報告されています。
何度か会話を交わすと、コンビニでAppleカード(Apple Gift Card)等を買ってくるよう頼まれる場合がありますが、ギフトカードの搾取を目的とした嘘の可能性があるので注意してください。
同僚のLINEが乗っ取られたようで
久々に「今忙しい?」からのApple カード購入に誘導する流れのヤツが久しぶりに来たw— サトルン⚡︎ (@tsukajohn) November 29, 2023
昨日、四年くらい前にセミナーで一緒だった方から突然、挨拶もなく「今忙しい?」とLINEが。
怪しい。
こんなフランクにLINEしてくる間柄じゃない、と思って気持ち悪くて、非表示にした。
やはり、乗っ取られていたみたい!
ついこの間、情報漏洩がニュースになってたし、確実にその影響だよね😱— 🐱肉球タピオカ🧋 (@kikomix1) November 29, 2023
ギフトカードの購入を頼まれた場合は本人に直接確認
LINEで友人や家族から、Apple Gift Cardなどのギフトカードを買ってくるよう頼まれた場合は、必ず電話などで本人が送ったトーク(メッセージ)なのか確認するようにしてください。
乗っ取られたLINEアカウントにギフトカードの番号等を送信してしまうと、送信したギフトカードが不正利用されてしまい、取り戻すことが困難になる可能性があります。
ギフトカードの背面の番号は、見ず知らずの人に教えないようご注意ください。一度教えてしまうとすぐにカードが使われ、Apple や警察に通報した時にはすでに手遅れという場合も少なくありません。
引用:Apple
乗っ取りにAppleギフトカード等を送信してしまった
コンビニ等で販売されているギフトカード(電子マネー)は、第三者に番号等を教えたことにより不正利用された場合は、返金や払い戻しに対応していないものが多いです。
ただ、WebMoney等の一部ギフトカードは返金に対応しているため、第三者にギフトカードを搾取されてしまった場合は、発行元の公式サイトで返金有無について確認するようにしてください。
なお、Apple Gift Cardを搾取された場合は、Apple公式サイトの「ギフトカード詐欺について」に『Apple Gift Card、App Store & iTunes ギフトカード、Apple Store ギフトカードを悪用した詐欺被害に遭ったことがある場合は、Apple サポートにお問い合わせください。』と記載されているため、同ページからAppleサポートに問い合わせるようにしてください。
※ 最寄りの警察署や消費者ホットライン188で相談してください。
ほかに何か質問がある場合や、Apple Gift Card、App Store & iTunes ギフトカード、Apple Store ギフトカードを悪用した詐欺被害に遭ったことがある場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
引用:Apple
「私のLINEデータが消失してしまったので」の乗っ取りに注意
乗っ取られたアカウントから、「私のLINEデータが消失してしまったので、解除するには、何人かの友人の確認が必要となりますので、下のlineのサイトにログインして解除していただけますか」といったトークが届く場合があります。
このトークには不審なURLリンクが記載されており、リンク先でLINEアカウント情報を入力してしまうと、自身のアカウントが乗っ取り被害に遭う恐れがあるため、リンクを開かないよう注意してください。
私のLINEデータが消失してしまったので、解除するには、何人かの友人の確認が必要となりますので、下のlineサイトにログインして解除していただけますか
www.○○○
LINEアカウントが乗っ取られた、勝手にトークが送信された時の対処
使用しているLINEアカウントから、身に覚えのないトーク等が勝手に送信されていた場合は、パスワードの変更、ログイン許可のオフ、不審な端末のログアウトを実行してください。もしログインできなくなっている場合は、LINEの問い合わせフォームを利用してください。
- LINEアカウントのパスワードを変更する
-
- LINEアプリを開く
- 右上の設定(歯車)をタップ
- アカウントをタップ
- パスワードをタップ
- 新しいパスワードを入力して変更する
- LINEで「ログイン許可」をオフにする
-
- LINEアプリを開く
- 右上の設定(歯車)をタップ
- アカウントをタップ
- パスワードをタップ
- ログイン許可をオフにする
- LINEで不審な端末をログアウトする
-
- LINEアプリを開く
- 右上の設定(歯車)をタップ
- アカウントをタップ
- ログイン中の端末をタップ
- 不審な端末横にあるログアウトをタップ
コメントを投稿する(承認後に反映)