SBAPP

【iPhone】iOS14.4でストレージの使用割合が表示されない、灰色になる問題と対処

iOS14.4アップデート適用後、一部のiPhoneでストレージ使用状況の割合(App、システム、写真、メディア、その他など)が表示されない不具合がAppleサポートコミュニティで報告されています。

ストレージの使用割合(App、その他など)が表示されない不具合

iPhoneの設定iPhoneストレージでは、ストレージの使用状況をAppや写真などのカテゴリごとの使用割合を確認できますが、一部のiPhoneで使用割合が表示されずグレーのバーのみが表示される不具合がAppleサポートコミュニティで報告されています。

I just have an iPhone SE and when I trying to check my storge categories it just won’t show. Only shows a grey bar with how much storage I’m using. Any ideas of what could be the problem?

端末で不具合が再現すると、本来であればカテゴリごとに色分けされたストレージ使用状況のバーが灰色一色となり、カテゴリごとの使用割合を確認することができなくなります。

復元せずにクイックスタートによるデータ移行で改善も

Appleサポートコミュニティでは既に様々な対処を試したユーザーもおり、端末の再起動、端末の強制的な再起動(ハードリセット)、初期化と復元、iCloudのオンオフなどを試しても改善しなかったとの声もあり、根本的な問題解決にはiOSアップデートによる対処が必要になりそうです。

唯一改善が報告されている対処としては、不具合が生じているiPhoneを初期化し、以前使用していたiPhoneからワイヤレスでデータ転送(クイックスタート)したところ改善したとの書き込みもありますが、前提としてiPhoneが2台あること、また古い端末のデータを使うことが前提となるのでその点だけは注意が必要です。

I also ran into another thing: when I first used my XR I used the backup from my old SE. Yesterday I started the XR again from the very beginning and used the wireless method to transfer the data from my old SE to the XR and it worked.

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top