LINE0【LINE】サービス向上のための情報利用を拒否、解除する方法先日LINEがバージョン8.0.0にアップデートされ、初回起動時に「サービス向上のための情報利用」と「改訂されたプライバシーポリシー」への同意画面が表示されるようになりました。 「改訂されたプライバシーポリシー」に関しては、同意しなければLINE自体を使うことができませんが、「サービス向上のための情報利用」については拒...
LINE0【LINE】トークの送信取消機能で送信したメッセージを削除する方法LINEが送信したトーク(メッセージ)を削除することが出来る新機能「送信取消機能」を追加しました。 送信取消機能は、個人トークやグループトーク問わず、24時間以内に送信したメッセージであれば削除、取り消しすることが出来る機能です。 送信取消機能でメッセージを削除する手順 まずLINEで送信取消機能を使う場合は、LINE...
LINE0【LINE】不具合「現在着せかえはご利用いただけません」エラーが発生中現在LINEで、着せ替えを適用すると、「現在、”着せ替え名”着せかえはご利用いただけません。別の着せかえをご利用ください。」と表示される不具合(エラー)が発生しています。 着せ替えが適用できず初期着せ替え「基本」に戻る不具合 「現在、”着せ替え名”着せかえはご利用いただけ...
LINE0【LINE】トークルームでライブ中継「チャットライブ」を配信する方法先日iPhone(iOS)向けに、LINEアプリがバージョン7.9.0にアップデートされ、トーク中にYouTubeの動画を再生することが出来るようになりましたが、それと同時にグループトークに、ライブ中継が機能「チャットライブ」が追加されました。 チャットライブは、最大200人のグループメンバーにライブ中継を配信すること...
LINE0【LINE】トーク中にYouTubeなどの動画を小窓で再生する方法iPhoneなどのiOS向けにリリースされているLINEアプリが、バージョン7.9.0にアップデートされ、主にカメラの機能が強化されましたが、それと同時に「YouTubeなどの動画を再生しながらトークをする機能」などが追加されました。 iPadで利用できるピクチャ・イン・ピクチャ機能をLINEアプリ内で再現したかのよう...
LINE0【LINE】自作スタンプの作成や販売が簡単に出来るアプリ「LINE Creators Studio」がリリースLINEがスマートフォン(iPhone/Android)だけで、簡単に自作スタンプの作成や販売が出来るアプリ「LINE Creators Studio」をリリースしています。 これまでLINEスタンプを販売するには、スタンプ1枚当たりの大きさや画像の余白といった、複雑なガイドラインに準拠したスタンプを画像編集アプリなど...
Facebook2【iPhone】LINE・Twitter・Facebook・インスタグラムのキャッシュの削除方法まとめ今回はiPhoneで主要SNSアプリである、LINE・Twitter・Facebook・インスタグラムのキャッシュの削除方法について解説します。iPhoneの空き容量が不足した時に役立つTipsです。 アプリに蓄積されたキャッシュファイルを削除することで、iPhoneのストレージ容量を数百MB単位で空き容量を確保するこ...
LINE0【LINE】読み込み中のまま進まない、動かない時の対処方法今回はiPhoneでLINEアプリをアップデートや復元した時に、アプリのアイコンが「読み込み中」のまま進まない、動かない時の対処方法について解説します。 LINEアプリを再インストールしようにも、LINEのアイコンを長押ししても「×ボタン」が表示されなず、手詰まりになってしまうことも多いトラブルです。 機内モードのオン...
LINE0【LINE】リレーの作成方法や参加方法など使い方を解説 不適切なリレーを違反通報する方法もiPhoneとAndroid向けにリリースされているLINEアプリがアップデートされ、友だちと1つのトピック(お題)に沿った写真や画像を投稿し合う共有アルバム機能「リレーポスト(通称リレー)」が追加されました。 そこで今回は、新たに追加された新機能「リレーポスト(リレー)」の作成方法や参加方法、投稿した写真や画像の削除...
LINE0【LINE】Siri「続きの操作はAppで行う必要があります」の原因と対処方法iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けにリリースされているLINEが、バージョン7.2.0頃からiOS 10以降で利用できる”Siri Kit”に対応し、Siriを使ってLINEメッセージを送信することができるようになりました。 SiriでLINEメッセージを送信するには、iPhoneの...
LINE0【LINE】ニュースタブと通話タブがメニューバーに追加 非表示には出来ないがタブの変更は可能無料通話アプリLINE(iOS/Android)において、下段のメニューバーに「ニュースタブ」或いは「通話タブ」が追加されています。なお今回のメニューバーのレイアウト変更については、LINEアプリをアップデートする必要は無く、順次各ユーザーに自動適用されています。 メニューバーの「ニュースタブ」「通話タブ」はデバイスや...
LINE0【注意喚起】LINEの「安全認証」をかたるフィッシングトーク・メールに要注意無料通話アプリ「LINE」で“異常ログイン”や“乗っ取り”といった言葉で不安を煽り、安全認証をするようフィッシングサイトに誘導する、悪質なトーク・メールが報告されています。同類のフィッシング詐欺は昨年の秋頃から問題視されていましたが、最近になって動きが再び盛んになっている...