SBAPP

iPhone( 141 )

Tagged
【iPhone】YouTubeの通知をまとめて受け取る「ダイジェスト配信」の設定方法

【iPhone】YouTubeの通知をまとめて受け取る「ダイジェスト配信」の設定方法

iPhoneやiPad向けに配信されているYouTubeアプリでは、登録チャンネルのアクティビティやおすすめの動画など、様々な情報を通知で受け取ることができます。 今回はYouTubeから届くこれらの通知を一つにまとめて、指定時刻に通知を受け取ることができる「ダイジェスト配信」の設定方法を解説します。 「YouTube...
【iPhone】Apple IDの残高チャージがクレジットカードやキャリア決済でも可能に

【iPhone】Apple IDの残高チャージがクレジットカードやキャリア決済でも可能に

iPhoneのApple IDのアカウント情報画面に、クレジットカードやキャリア決済でApple IDのクレジット残高に直接入金(チャージ)できる機能「Apple IDに入金」が追加されています。 Apple IDの支払い情報の変更をする際に偶然見つけたのですが、約2ヶ月前は「Apple IDに入金」の項目が存在しなか...
【iPhone】PUBGモバイルをWi-Fi無しでダウンロードする方法

【iPhone】PUBGモバイルをWi-Fi無しでダウンロードする方法

App Storeで人気バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE(PUBGモバイル)」の配信が開始されました。 今回はどうしても出先で急ぎダウンロードしたい方向けに「このアイテムは150MBを超えています」のメッセージを無視して、PUBGモバイルをWi-Fiを使用せずにダウンロードする方法について解説します。 Wi...
【iOS11.3】iPhoneでSafariのブックマークが空白・消える時の対処方法

【iOS11.3】iPhoneでSafariのブックマークが空白・消える時の対処方法

iOS11.3にアップデートした一部のiPhoneで、「Safariのブックマークが消える」「ブックマークが空白になる」といった不具合が生じていますが、読者の方から今回の不具合に関する情報と対処法が寄せられ、実機で試してみたところ空白行のブックマークが消え、不具合が改善しました。 SafariのiCloud同期に不具合...
【Twitter】パスワードを忘れてパスワードを変更できない時の対処法

【Twitter】パスワードを忘れてパスワードを変更できない時の対処法

Twitterがマスク加工前のパスワードが平文でサーバーに保存されていた問題を受け、パスワードを変更するユーザーが急増しています。 それと同時に「パスワードを忘れてパスワードを変更できない」「パスワードを忘れたけど変更できないの?」といった声が目立つので、今回は「Twitterのパスワードを忘れた時のパスワード変更方法...
【iPhone】iOS11.3以降で画面が消える不具合 近接センサーが誤作動する問題が報告

【iPhone】iOS11.3以降で画面が消える不具合 近接センサーが誤作動する問題が報告

iOS11.3以降、iPhoneの近接センサーが誤作動してしまい、画面が突然消える(消灯する)不具合が報告されています。 近接センサーの誤作動はハードウェア自体の問題(故障)である可能性も考えられますが、iOS11.3アップデート配信後から報告が散見されることから、iOS11.3〜の不具合である可能性も考えられます。 ...
【Twitter】「データセーブ」とは?突然追加されたデータセーブ機能に困惑の声

【Twitter】「データセーブ」とは?突然追加されたデータセーブ機能に困惑の声

Twitter公式アプリのメニュー(ヘルプセンターの下)に、項目「データセーブ」が突然表示されたTwitterユーザーから、ら「データセーブってなに?」といった疑問の声が挙がっています。 Twitter Liteで利用できたデータセーブ機能 今回Twitterアプリの一部利用者から疑問の声が挙がっている「データセーブ」...
【iPhone】ホーム画面のアプリに表示される「雲マーク」の意味と原因

【iPhone】ホーム画面のアプリに表示される「雲マーク」の意味と原因

iOS11以降のiPhoneやiPadでは、ホーム画面に配置しているアプリの名前左横に白枠の「雲マーク」が表示される場合があります。 アプリの名前の左横に表示される雲マークは「前日は表示されていなかったのに突然表示された」といったことが多いなので、突然の変化に困惑する方も多いです。 ホーム画面のアプリに表示される雲マー...
【LINE】LINE 8.5.0アップデートで開かない・起動しない問題が一部発生

【LINE】LINE 8.5.0アップデートで開かない・起動しない問題が一部発生

本日iPhone版のLINEがバージョン8.5.0にアップデートされ、最新バージョンがApp Storeで配信されています。 今回のLINEアップデートでは、トークルームでビデオ機能を使った遊び「Face Play」などが追加されていますが、アップデートを適用したユーザーから「LINEが開かない」「LINEを起動しても...
【iOS11.3】iPhoneのバッテリーの減りが早いバッテリードレインが多数報告

【iOS11.3】iPhoneのバッテリーの減りが早いバッテリードレインが多数報告

iOS11.3アップデートがリリースされてから2週間ほど経過しましたが、TwitterやAppleサポートコミュニティなど、各所で「バッテリーの減りが早くなった」「バッテリー残量が急激に減少する」など、バッテリードレインの諸症状を訴える声が相次いでいます。 バッテリーの減りが早いとの声が各所で相次ぐ iOSアップデート...
【iPhone】iOS11.3でSafariのJavaScriptが勝手にオフになる事例が報告

【iPhone】iOS11.3でSafariのJavaScriptが勝手にオフになる事例が報告

iPhoneをiOS11.3にアップデートした一部ユーザーから、SafariのJavaScriptの設定が勝手にオフになる事例が報告されています。 Safariで閲覧しているウェブサイトのレイアウトが崩れる、ページ内のコンテンツが表示されない、ウェブサービスを利用できない等の問題が生じている場合は、今回の不具合が原因か...
【iPhone】「突然のシャットダウンが発生」によるパフォーマンス管理の適用とは?

【iPhone】「突然のシャットダウンが発生」によるパフォーマンス管理の適用とは?

今回はiOS11.3以降のiPhoneで表示される、「このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。」といったエラー(通知)について解説します。 このiPhoneで、必要なピーク電力をバッ...
Return Top