その他8【注意喚起】「Apple IDがロックされています」など巧妙な詐欺メールに要注意「Apple IDがロックされています!」「あなたのアカウントは一時的に無効になっています」「お使いのApple IDのパスワードがリセットされました」など、Appleを騙る悪質なフィッシングメール(詐欺メール)が、ここ最近多く報告されています。 この手の詐欺メールは、以前からも度々確認されていましたが、以前よりもメー...
iOS100【iPhone】メールを振り分ける方法 iCloudやGmailのメールを振り分けるには?今回は標準メールアプリで、受信したメールを受信ボックスやラベル別に振り分ける方法について解説します。 iOSのメールアプリには「VIP機能」と呼ばれる簡易的な振り分け機能が用意されていますが、iCloudメールやGmailをお使いなのであれば、より細かなルールを適用して、受信メールをフォルダやラベル別に振り分けることが...
その他54【注意喚起】ヤフーサポートセンターやグーグルサポートセンターを騙るSMS詐欺メールに要注意ヤフーサポートセンターやグーグルサポートセンターを騙る、詐欺を目的とした悪質なSMSを受信するユーザーが急増しています。ヤフーやグーグルからSMSで未払い料金を請求するようなメールが届くことは無いので、もし受信した場合は返信をしたり、記載されている電話番号に発信しないようにしてください。 3月末日頃からヤフーサポートセ...
iOS100【iOS10】iPhoneのメールスレッドで最新メールを一番上に表示する設定方法iOS10では、標準メールアプリのスレッド機能※で最新メールの表示位置が変更され、初期設定では最新メールがスレッドの最下部に表示されるようになりました。 今回の最新メールの表示位置の仕様変更により、画面を上下に移動するスクロールの操作が受信メールボックスとスレッド画面で上下反転してしまう為、慣れない操作に戸惑う方もいら...
その他0【注意喚起】Amazonを装ったフィッシングメール「アカウント 検証」に要注意フィッシング対策協議会が、Amazonをかたるフィッシングメールに気をつけるよう注意喚起を行っています。今回のフィッシングメールは、Amazonのアカウントがセキュリティ上の問題で一時的に無効になり、アカウントを復旧する為に個人情報の入力を迫る内容になっています。 件名「アカウント 検証」には要注意 今後類似のフィッシ...
iOS100【iOS10】au版iPhoneでメールアプリの添付ファイルが表示できない問題が発生中現在iOS10をインストールしたiPhoneから、メールアプリで添付ファイル付きのメールをau版iPhoneに送信すると、受信側で添付ファイルが表示できない問題が発生しています。同問題が生じた場合でも、送信側・受信側共にエラーメッセージが表示されないとのことで、気づかぬうちに重要な添付ファイルを見落とす可能性が考えられ...
Yahoo!0【iPhone】Yahoo!のメールマガジンを一括停止する手順今回はiPhone含む各種スマートフォンで、Yahoo!のメールマガジンを一括停止する方法を解説します。 メルマガの下部に”配信の解除”のリンクが用意されてはいるものの、こちらのリンクから配信解除の手続きをすると「送られてきた種類のメルマガ」のみ配信が解除され、配信の解除をしていないサービスのメ...
iOS90【iPhone】メモにSafariやメールの一文を保存するならコピペよりも「共有」を活用すると便利iOS9で一番改良されたのは「メモ」と断言しても良いぐらい、かなり使いやすくなりましたよね。 例えばメモを無料アプリのウィッシュリストとして代用することだって出来ます。 ところで、Safariやメールの一文をメモに保存したい時、みなさんはどのような操作をしていますか? 色々と方法はあると思いますが、恐らく多いのは「一文...
iOS90【iPhone】Mail Dropで添付ファイルを保存した後はメールの削除を忘れずに。iOS9.2では、大きなサイズの添付ファイルの送信が出来る機能「Mail Drop」に対応しました。 Mail Dropには、通常のメールでは送れない大きなサイズのファイルを送信出来るといったメリットがありますが、受信側はMail Dropでダウンロードしたメールの取り扱いには十分気をつけた方が良さそうです。 場合によ...
Spark0【Spark】Smart Folderを使えば自分好みのフィルタリングが簡単に出来る今回は無料メーラーアプリ「Spark」で自分好みのフィルタリングが簡単に出来る「Smart Folder」機能を解説します。 Smart Folderを使う事で、Gmailや独自ドメイン問わずにフィルタリングはSparkだけで解決する事が出来ます。 Gmailをお使いの方であれば、GmailのWEB版を開いて都度フィル...
iPhone全般0【最新版】iPhoneのメールから「@i.softbank.jp」が消えた場合の対処方法今回@i.softbank.jpのメールアドレスがiPhoneから消えてしまった場合の対処方法を解説。 iPhoneの復元やiOS更新を行った際に、何らかの理由で「@i.softbank.jp」のアドレスがメールアプリから消えてしまう方がいるようです。 実はとっても簡単に「@i.softbank.jp」のメールアドレス...