SBAPP

アプリ( 67 )

Tagged
【アプリ】カメラ「Obscura 2」がアップデートでiPad対応のユニバーサルアプリ化

【アプリ】カメラ「Obscura 2」がアップデートでiPad対応のユニバーサルアプリ化

現在Apple Storeアプリ内でギフトコードが配布されている、人間工学に基づき作られた人気のカメラアプリ「Obscura 2」が、最新のアップデートでiPadに対応したユニバーサルアプリになりました。 直感的なUIで使いやすい本格的なマニュアルカメラアプリ Obscura 2はピントや露出補正、iso調整やフィルタ...
【期間限定】Apple Storeアプリで「Obscura 2」が無料配布 人間工学に基づいたカメラアプリ

【期間限定】Apple Storeアプリで「Obscura 2」が無料配布 人間工学に基づいたカメラアプリ

人間工学に基づいた、直感的で使いやすいUIの多機能カメラアプリ「Obscura 2」を無料(通常600円)でダウンロードすることができる、特別なギフトコードがApple Storeアプリ内で配布されています。 人間工学に基づき作られた優良カメラアプリ「Obscura 2」 Obscura 2は、ピント、露出補正、iso...
【iPhone】「アプリ内課金の返金」についてAppleサポートに問い合わせる手順

【iPhone】「アプリ内課金の返金」についてAppleサポートに問い合わせる手順

今回はAppleサポート(App Storeサポート)に「アプリ内課金の返金」について問い合わせる手順を解説します。 アプリ内課金の返金は特別な事情(システム障害等による重複購入など返金を受けるべき正当な理由)が審査により認められた場合のみ、返金を受けることができます。 Appleサポートに返金を申し込む前に 購入した...
【iPhone】iOS11.4でアプリを非表示にしてアプリを隠せる不具合

【iPhone】iOS11.4でアプリを非表示にしてアプリを隠せる不具合

先日iPhoneやiPad向けにリリースされたiOS11.4アップデートで、ホーム画面のアプリを非表示にして隠すことができる不具合を確認できました。 今回確認できた不具合は再現性があるので、「ホーム画面から一部のアプリを消して隠したい」といった時などにも活用できます。 iOS11.4でホーム画面のアプリを非表示にする方...
【iPhone】YouTubeの見過ぎを防止する「休憩をリマインド」の設定方法

【iPhone】YouTubeの見過ぎを防止する「休憩をリマインド」の設定方法

現在App Storeで配信されている最新バージョンのYouTubeアプリでは、動画の連続視聴(見過ぎ)を防止する機能「休憩をリマインドする」を利用できます。 「休憩をリマインドする」を設定すると、動画の連続再生時間が予め設定した時間に達すると「少し休憩しませんか?」といったメッセージと同時に、動画が一時停止します。 ...
【iPhone】App Storeのウィッシュリストの代わりに最適なアプリ「Lookmark」

【iPhone】App Storeのウィッシュリストの代わりに最適なアプリ「Lookmark」

iOS 11のApp Storeでは、アプリをほしい物リストとして登録できる機能「ウィッシュリスト」が撤廃されてしまいました。 購入を検討している有料アプリを一旦保留したい時、ウェブやSNS見つけたアプリを帰宅後にWi-Fiでダウンロードしたい時など、今でもウィッシュリストが恋しくなる時がありますが、しばらくの間は無料...
【iPhone】ホーム画面のアプリに表示される「雲マーク」の意味と原因

【iPhone】ホーム画面のアプリに表示される「雲マーク」の意味と原因

iOS11以降のiPhoneやiPadでは、ホーム画面に配置しているアプリの名前左横に白枠の「雲マーク」が表示される場合があります。 アプリの名前の左横に表示される雲マークは「前日は表示されていなかったのに突然表示された」といったことが多いなので、突然の変化に困惑する方も多いです。 ホーム画面のアプリに表示される雲マー...
【iPhone】YouTubeアプリでダークテーマに変更出来ない時の対処方法

【iPhone】YouTubeアプリでダークテーマに変更出来ない時の対処方法

iPhone(iOS)版のYouTubeアプリに、アプリのデザインを黒基調に変更することが出来る機能「ダークテーマ」が追加されました。 最新バージョンのYouTubeアプリをお使いであれば誰でも利用できますが、一部で設定画面を開いてもダークテーマの項目が表示されない、ダークテーマに変更できないとの声が挙がっています。 ...
【iPhone】アプリのデータを残して再インストールする方法

【iPhone】アプリのデータを残して再インストールする方法

今回はゲームアプリを含むアプリ全般で、アプリ内に保存されているデータを残したまま再インストールする方法について解説します。 アプリの動作が不調な時、App Storeのアップデートタブを更新してもアップデートが表示されず、アプリのアップデートが出来ない時(反映遅延)などにも役立つ方法です。(iOS11以上が必要) アプ...
【アプリ】PS4 Second Screenの設定方法と使い方 スマホで楽々キーボード入力

【アプリ】PS4 Second Screenの設定方法と使い方 スマホで楽々キーボード入力

今回はiPhoneやAndroid向けにリリースされているアプリ「PS4 Second Screen」の設定方法について解説します。 PS4 Second Screenを使用することで、スマートフォンを使ってPS4で文字入力(キーボード入力)をすることができるので、マルチプレイ要素やチャット要素のあるゲーム(モンスター...
【iPhone】アプリの定期利用コンテンツ(無料トライアル)を解約する方法

【iPhone】アプリの定期利用コンテンツ(無料トライアル)を解約する方法

App Storeで配信されているサードパーティー製の一部アプリで、定期利用コンテンツ(有料サブスクリプション)を一定期間のみ無料で体験することができる、無料トライアル機能の提供が開始されました。 今後無料トライアル機能に対応するアプリが増えることが予想されるので、今回はアプリ内課金の定期利用コンテンツ(有料サブスクリ...
Return Top