SBAPP
Ryoの記事一覧( 285 )
【iOS11.3】iPhone 5sで「バッテリーの状態」が表示されない原因について

【iOS11.3】iPhone 5sで「バッテリーの状態」が表示されない原因について

先日配信されたiOS11.3では、iPhoneのバッテリーの最大容量(劣化状況)を確認することができる、新機能「バッテリーの状態」が追加されました。 バッテリーの状態はバッテリー交換時期の目安となる重要な新機能ですが、iPhone 5sユーザーから「バッテリーの状態」が表示されない、項目が無いといった声が挙がっています...
【iOS11.3】iPhoneのピークパフォーマンス性能とは?オフにする方法も解説

【iOS11.3】iPhoneのピークパフォーマンス性能とは?オフにする方法も解説

iOS11.3では、iPhoneのバッテリーの劣化具合を確認することが出来る機能バッテリーの状態(ベータ)が追加され、バッテリー劣化による突然のシャットダウンを防ぐ、ピークパフォーマンスの低下を制御出来るようになりました。 ピークパフォーマンス性能と低下による影響と症状 iOSがデバイスの動作温度やバッテリーの劣化状況...
【iOS11.3】バッテリーの状態を確認する方法 交換の目安となる劣化具合を調べる

【iOS11.3】バッテリーの状態を確認する方法 交換の目安となる劣化具合を調べる

iOS11.3ではiPhoneのバッテリーの劣化具合を確認、診断することが出来る機能バッテリーの状態(ベータ)が追加されました。 同機能はiPhoneのバッテリー交換の目安になる機能で、新品時のバッテリーと比較した最大容量を確認することができます。 バッテリーの状態(ベータ) * iPhoneのバッテリー最大容量および...
【Google Home】Bluetoothスピーカーやイヤホンで音楽を出力する方法

【Google Home】Bluetoothスピーカーやイヤホンで音楽を出力する方法

Google Homeが音楽の標準の出力先(デフォルトスピーカー)として、新しくBluetoothに対応したスピーカーやヘッドホン、イヤホンを設定できるようになりました。 今回はさっそく、Google Homeで音楽をBluetoothイヤホンやスピーカーで再生する方法について解説します。 音楽の出力先をBluetoo...
【iPhone X】画面が勝手に動く「ゴーストタッチ」の原因と対処法

【iPhone X】画面が勝手に動く「ゴーストタッチ」の原因と対処法

一部のiPhone Xで、勝手にタップやスワイプといった画面操作が行なわれ、画面が勝手に動く不具合(通称:ゴーストタッチ)が生じているようです。 画面が勝手に動き操作が困難になる不具合 今回iPhone Xを利用しているユーザーから指摘されている不具合「ゴーストタッチ」は、タップやスワイプといった画面操作が勝手に行われ...
【iPhone】Apple IDのセキュリティ質問を変更・リセットする方法

【iPhone】Apple IDのセキュリティ質問を変更・リセットする方法

今回はiOS11以降のiPhoneで、Apple IDのセキュリティ質問を変更、忘れた時にリセットする方法について解説します。 以前まではAppleの公式サイト「iforgot.apple.com」で変更・リセットの手続きをする必要がありましたが、現在は全ての手順を設定アプリだけで終えることができます。 セキュリティ質...
【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

iPhone(iOS11.2.6〜)で、ロック画面のミュージック消えない不具合ミュージックウィジェットが消えない問題が多数報告されています。 今回はロック画面のミュージック消えない不具合の解決方法(消し方)について解説します。 2022/02/03 追記 iOS15以降から当記事と似た症状が相次ぎ報告されています。最新...
【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

今回はiOS11以降のiPhoneで、イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法について解説します。 聴力が左右で差がある、イヤホンの音量の左右バランスに問題がある、片耳だけ装着して音楽を聴きたい時などに役立つ便利な方法です。 iPhoneで音量の左右バランスを調整する iOS11以降のiPhoneの場合、次の手順でイ...
【iPhone】Twitterアプリで「アプリ連携」を解除する手順 2018年最新版

【iPhone】Twitterアプリで「アプリ連携」を解除する手順 2018年最新版

今回は公式のTwitterアプリで、「アプリ連携」を解除する手順について解説します。以前はモバイル版Twitterサイトを利用する必要がありましたが、現在はTwitterアプリ内から直接アプリ連携を解除することが出来るようになっています。 またウェブサービスやアプリからTwitterアカウントへのアクセスを含む、全ての...
Return Top