2023年1月頃より、Crowdworkを名乗る不審な差出人からSMS「いつでもどこでもスマホでできるアルバイトです!1日1万円稼ぐことが出来ます!LINEを追加してください」を受信するユーザーが増えています。
SMSに応じるとInstagramでフォローやいいねを行うサクラ業務を斡旋される場合がありますが、会社名など詳細が一切明かされない不審なアルバイトなので注意してください。
目次
不審なSMS「いつでもどこでもスマホでできるアルバイトです!」に注意
2023年1月頃より、差出人にCrowdworkと表示された不審なSMS「いつでもどこでもスマホでできるアルバイトです!1日1万円稼ぐことが出来ます!LINEを追加してください」が出回っています。
SMSの末尾には短縮URL「cutt.●●/XXX」が添付されており、URLにアクセスするとLINEアカウントの追加画面が表示されます。
いつでもどこでもスマホでできるアルバイトです!
1日1万円稼ぐことが出来ます!LINEを追加してください cutt.●●/XXX
Instagramでいいねするだけのアルバイト日給1万円も可能!LINEを追加してください。 cutt.●●/XXX
インスタグラムでいいねするだけのアルバイト日給1万円も可能!LINEを追加してください。cutt.●●/XXX
Instagramのいいねやフォロー、サクラ行為が仕事内容
不審なSMSに添付されている短縮URLからLINEの友だち追加すると、Instagramで芸能人や企業などの特定アカウントのフォロー・いいねを行うことで、謝礼金をPayPay残高で送金するといった案内を受けます。
その後、LINEのオープンチャンネルに招待され、定期的に企業や芸能人のInstagramアカウントのフォロー、投稿への「いいね」などのサクラ案件が流れ、それに応じると数百円の報酬を受け取る流れになっています。
SMSを無視して削除、資金洗浄が目的の可能性も
今回出回っている不審なアルバイトを斡旋するSMSでは、謝礼金の出処となる企業名などは一切明かされることは無く、翻訳したかのような日本語でメッセージが届くこともあるため、日本国内の真っ当な企業が行なっている求人ではありません。
また謝礼金の支払いがPayPay残高に限定されていること、SMS本文に添付されている短縮URLは詐欺SMSでも多く使われている形式(cutt.●●/XXX)であることから、詐欺団体の資金洗浄を目的とした活動である可能性も考えられます。
これらの理由からSMSの誘いには乗らずに無視するようにし、LINEで友だちを追加した場合はブロックし、オープンチャットに参加した場合はトークルーム右上のメニューボタン→退会から退会できます。
不審なアルバイトの斡旋には注意が必要
サクラ行為を請け負うことで「不審な仕事でも請け負ってくれる可能性がある人物」と認識され、犯罪性の高い仕事などが斡旋される可能性、あるいは「実際にお金が貰える」ことを体験した後、金銭窃取等を目的とした詐欺被害に遭う恐れがあるため、安易にこういった不審なアルバイトを行わないよう注意してください。
コメント(承認制)