2023年8月頃から、架空請求を目的とした詐欺SMS「料金について御確認事項がございます。本日中にご連絡下さい。050-6876-XXXX」が出回っています。SMSには連絡先が記載されていますが、折返し連絡しないよう注意してください。
目次
詐欺「料金について御確認事項がございます。本日中にご連絡下さい。」が急増
2023年8月頃から、料金について確認事項があるとする詐欺SMS「料金について御確認事項がございます。本日中にご連絡下さい。050-6876-XXXX」が出回っています。
SMSには電話番号が記載されていますが、利用した覚えがないサービスの利用料金を架空請求される恐れがあるため、折り返しの電話はせずにSMSを削除して無視するようにしてください。
料金について御確認事項がございます。
本日中にご連絡下さい。
050-6876-XXXX
また上記以外にも、以下のようなNTTを騙る詐欺SMSも多く出回っているため、企業名が記載されていたとしても詐欺である可能性が非常に高いため、これらにも注意するようにしてください。
NTTよりお知らせ
ご利用料金につきましてお話したい事が有ります。
本日中に
050-XXXX-XXXX
こちら迄ご連絡下さい。
電話番号をGoogleで検索、無料相談には注意
SMSの内容に不安を感じるのであれば、SMSに記載された電話番号をGoogleで検索すると、企業の電話番号ならコーポレートサイト、架空請求詐欺なら一般ユーザーからの口コミが見つかるため、そちらを参考にするのもおすすめです。
また、一部では「無料相談受付中」として電話相談を請け負っているウェブサイトもありますが、利用者から「解決するための費用を請求された」との2次被害も報告されているため、利用は控えることをお勧めします。
繰り返しの不審電話は着信拒否をする
詐欺SMSに記載されている電話番号に連絡してしまい、繰り返し不在着信が入るようになった場合は、着信拒否をして無視してください。なお、iPhoneをお使いの場合は以下の手順で着信拒否が可能です。
- 電話アプリを開く
- 不審な着信履歴のiをタップ
- 画面を下までスクロールする
- この発信者を着信拒否をタップ
- 「着信拒否設定リストに登録~」と表示されるので、連絡先を着信拒否をタップ
不審な書面、郵便物が届いた場合について
架空請求業者に個人情報を伝えてしまい、自宅に不審な郵便物や書面が届いたり、何らかの被害が発生した場合は、最寄りの警察署や消費生活センター等に相談するようにしてください。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)