SBAPP

【SMS】「KDDIお客様センターです。ご確認ください。」など詐欺の詳細と対処

2023年3月頃から、KDDIを装った詐欺SMS「KDDIお客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認ください。」などが出回っており、SNSなどで受信を報告する声が増えています。

  • お客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認くださいKDDI。
  • KDDIお客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認ください。
  • お客様センターですKDDI。ご確認ください。
  • KDDIお客様センターです。ご確認ください。
  • 【KDD1】重要なお知らせ、必ずお読みください【Qz914】

KDDIを騙る詐欺SMSが急増、数種類のSMSが出回る

2023年3月頃から、複数パターンのKDDIを装った詐欺SMSが出回っています。内容は「KDDIお客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認ください。」や「お客様センターですKDDI。ご確認ください。」など、URLリンク先への誘導を促す内容となっています。

お客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認くださいKDDI。
cutt.○○/

KDDIお客様センターです。用料金に関する訴訟最終通知、ご確認ください。
cutt.○○/

お客様センターですKDDI。ご確認ください。
cutt.○○/

KDDIお客様センターです。ご確認ください。
cutt.○○/

【KDD1】重要なお知らせ、必ずお読みください【Qz914】
cutt.○○/

架空請求詐欺サイト、偽アプリのダウンロードサイトへの誘導が目的

KDDIを装った詐欺SMSには、URLリンクが含まれており、使用しているスマートフォンの種類(iPhone・Android)によって、架空請求詐欺サイト偽アプリのインストールを目的とした悪意あるウェブサイトに繋がる可能性があるため、誤ってリンクをタップしないよう注意してください。

偽「差押最終通知」による架空請求詐欺に注意

iPhoneで詐欺SMSに含まれているURLリンク先にアクセスした場合、偽の「差押最終通知」が表示され、数万円の滞納料金を支払うよう求められます。これは架空請求詐欺の一種となるため、支払いには応じず、ページを閉じて無視するようにしてください。

納稅確認番号:****

あなたの関税・消費税(または延滞金(法律により計算した額)ついて、これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが、まだ納付されておりません。もし最終期限までに納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの債権などの差押処分に着手致します。

滯納金合計:○○○○○円
納付期限:2023/○○/○○
最終期限:2023/○○/○○(支払期日の延長不可)

確認

偽「マルウェアが検出されました」による偽アプリのダウンロードに注意

Androidで詐欺SMSに含まれているURLリンク先にアクセスした場合、マルウェアが検出されたとする警告が表示され、偽アプリ「KDDIセキュリティ無料版アプリ」などをインストールするよう求められます。

この偽アプリにはマルウェアが仕込まれている可能性が高く、スマートフォンに保存された個人情報の漏洩、SMSの無断送信被害に遭う恐れがあるため、偽アプリをダウンロード、インストールしないよう注意してください。

マルウェアが検出されました。「KDDIセキュリティ・無料版アプリ」を必ずダウンロードしてインストールしてください。そうしないと通話サービスを停止される場合がございますのでご注意ください。

偽アプリをダウンロードした時の危険性と対処について

詐欺サイトで偽アプリをダウンロードしてしまった場合は、スマートフォンのストレージから偽アプリを手動で削除するか、市販されているセキュリティソフト「ESETインターネットセキュリティ」などを使用し、偽アプリを完全に駆除するようにしてください。

偽アプリを駆除せずに放置してしまうと、前述したようにスマートフォンに保存された個人情報が漏洩してしまったり、お使いの携帯電話番号から詐欺SMSなどが無断送信される可能性があるため、対処することを強くお勧めします。

公式サイトで「ESET インターネット セキュリティ」を確認する

Amazonで「ESET インターネット セキュリティ」を確認する

詐欺SMSを介して配布される偽アプリにはマルウェアが仕込まれている可能性が高いため、インストールした場合は削除などの対応が必須です。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top