SBAPP

iPhone( 99 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iPhone】ストレージ容量「その他」の肥大化でiOS13.6.1以降にアップデートできない時の対処法

【iPhone】ストレージ容量「その他」の肥大化でiOS13.6.1以降にアップデートできない時の対処法

AppleがiOS13以降のデバイスを使用しているユーザー向けに、ストレージ容量「その他」の割合が多くなってしまいiOSアップデートができないときの対処法を解説するサポート記事を公開しました。 ストレージ容量「その他」が肥大化した時のアップデート手順 iOS13〜iOS13.6の場合、不要なシステムデータファイル(その...
【iPhone】iOS13.6以降で自動アップデートをオフにする方法、カスタマイズの使い方について

【iPhone】iOS13.6以降で自動アップデートをオフにする方法、カスタマイズの使い方について

一部のiPhoneでiOS13.6アップデート適用時にリンゴループ不具合が報告されていることから、iOS自動アップデート機能をオフにするユーザーが増加しています。本記事ではiOS13.6以降のiPhoneで自動アップデート機能をオフにする方法を解説します。 iOS13.6以降の自動アップデートの設定方法 設定から一般を...
【iPhone】iOS13.6のリンゴループ不具合、ストレージの空き容量不足で問題が生じる場合も

【iPhone】iOS13.6のリンゴループ不具合、ストレージの空き容量不足で問題が生じる場合も

先月末頃、iOS13.6アップデート適用に失敗してしまいiPhoneが使用できなくなる不具合(リンゴループ)をお伝えしましたが、ストレージの空き容量が少ない場合にリンゴループが生じるとの事例が報告されています。 ストレージ容量不足でリンゴループが発生する事例 データ復旧サービスなどを提供している株式会社ブレイバーによる...
iOS13.6とiPadOS13.6でリンゴループ不具合が報告、バックアップの作成を忘れずに

【iPhone】iOS13.6とiPadOS13.6でリンゴループ不具合が報告、バックアップの作成を忘れずに

iPhoneをiOS13.6、iPad ProをiPadOS13.6にアップデートしたユーザーから、アップデート適用後にAppleのロゴから先の画面に進むことができず起動できなくなり、工場出荷状態への初期化と復元をせざる得なくなった事例が報告されています。 iPadOS13.6でリンゴループ、工場出荷状態への初期化も ...
【iPhone】Googleマップアプリでピンをドロップするとエリア選択(赤枠)になる不具合

【iPhone】Googleマップアプリでピンをドロップするとエリア選択(赤枠)になる不具合

iOS版Googleマップアプリ(ver.5.48)において、画面を長押ししてもピンがドロップされずエリア選択(赤枠)になる問題が一部地域で報告されています。(iOS13.6/Googleマップアプリ ver.5.48で確認) ピンをドロップするとエリア選択の赤枠に切り替わる Googleマップアプリでは、マップを長押...
【iPhone】ヘルスケアで症状(発熱、味覚障害等)の記録を追加する方法 iOS13.6新機能

【iPhone】ヘルスケアで症状(発熱、味覚障害等)の記録を追加する方法 iOS13.6新機能

先日配信されたiOS13.6アップデートでは、ヘルスケアアプリに発熱、のどの痛みなど体調の変化を記録できる機能が追加されました。体調の変化をひと目で確認できるようになります。 iOS13.6でヘルスケアに32種類の症状記録項目が追加 iOS13.6ではヘルスケアの機能強化が行われており、発熱やのどの痛みといった体調の変...
【iPhone】iOS13.5.1でミュージックがバックグラウンドでバッテリーを多く消耗する不具合

【iPhone】iOS13.5.1でミュージックがバックグラウンドでバッテリーを多く消耗する不具合

iOS13.5.1アップデート適用後、一部のiPhoneでミュージックアプリ(Apple Music)が意図せずバックグラウンドで動作し続け、バッテリーを多く消耗する事例が一部で報告されています。 ミュージックアプリがバックグラウンドでバッテリーを著しく消耗 AppleサポートコミュニティやRedditなどのコミュニテ...
【レビュー】RAVPower「RP-PB055」、ACコンセント搭載の30000mAh小型ポータブル電源

【レビュー】RAVPower「RP-PB055」、ACコンセント搭載の30000mAh小型ポータブル電源

車中泊やキャンプなどのアウトドア用途、災害時の停電対策の備えとしてACコンセントに対応したポータブル電源(大容量のモバイルバッテリー)を1台は確保しておくと心強いです。今回はそんな用途に最適な100W出力対応のACコンセントを搭載した30000mAhのポータブル電源(RP-PB055)をモバイルアクセサリーメーカーのR...
【iPhone】iOS 14やiPadOS 14など、今秋予定のアップデートを紹介した日本語プレビューが公開

【iPhone】iOS 14やiPadOS 14など、今秋予定のアップデートを紹介した日本語プレビューが公開

Appleが今秋にもリリース予定の各種最新ソフトウェア(iOS 14、iPadOS 14、macOS Big Sur、watchOS 7)の新機能などの情報を紹介するプレビューページの日本語版が公開されています。 iOS 14など、4つの日本語版プレビューページが公開 今回Appleが公開した日本語版プレビューページは...
【iPhone】アプリのアイコンが白い方眼紙アイコンになる問題がiOS13.5.1で報告

【iPhone】アプリのアイコンが白い方眼紙アイコンになる問題がiOS13.5.1で報告

iOS13.5.1アップデート以降、アプリのアイコンが方眼紙のような白いアイコンになる問題が一部で報告されています。不具合が生じるタイミングは環境により異なり、iOSアップデートやアプリアップデートの適用直後に問題が生じる傾向があるようです。 アプリのアイコンが白い方眼紙デザインになる問題が報告 iOS13.5.1アッ...
【iPhone】マイナポイントアプリで読み取りできない、スキャンできない時の原因とコツ

【iPhone】マイナポイントアプリで読み取りできない、スキャンできない時の原因とコツ

iPhoneなどスマートフォン向けに配信されているアプリ「マイナポイント」でマイナンバーカードの読み取り(スキャン)をした際に、「エラー[MKC405E]マイナンバーカードが読み取れません」が表示され読み取りできないとの声が目立ちます。 もし利用者証明用電子証明書を発行していない場合は、お住まいの市役所で手続きが必要に...
【iPhone】Apple Design Awardを受賞した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」など8つのアプリが発表

【iPhone】Apple Design Awardを受賞した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」など8つのアプリが発表

Appleが優れたデザインや創意工夫、技術面で優れたアプリに授与する「Apple Design Award」を受賞した8つのアプリを発表しました アプリケーション編:直感的に光や色合い操作できる写真加工アプリ「Darkroom」など 今年のApple Design Awardは、アプリケーション編とゲーム編の2つにわけ...
Return Top