SBAPP

iOS11( 5 )

iOS11のアップデート情報、不具合の情報や対処方法について解説しています。海外コミュニティやSNSなどで報告件数が多いものを優先して取り扱っています。

【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

iPhone(iOS11.2.6〜)で、ロック画面のミュージック消えない不具合ミュージックウィジェットが消えない問題が多数報告されています。 今回はロック画面のミュージック消えない不具合の解決方法(消し方)について解説します。 2022/02/03 追記 iOS15以降から当記事と似た症状が相次ぎ報告されています。最新...
【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

今回はiOS11以降のiPhoneで、イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法について解説します。 聴力が左右で差がある、イヤホンの音量の左右バランスに問題がある、片耳だけ装着して音楽を聴きたい時などに役立つ便利な方法です。 iPhoneで音量の左右バランスを調整する iOS11以降のiPhoneの場合、次の手順でイ...
【iPhone】「確認が必要です」に「続ける」が表示されない時の解決方法

【iPhone】「確認が必要です」に「続ける」が表示されない時の解決方法

App Storeで「確認が必要です。請求書情報を見るには「続ける」をタップしてサインインしてください。」と表示されるものの、肝心の「続ける」が表示されず、iPhoneアプリのダウンロードやアップデートが出来ないとの声が挙がっています。 請求情報エラー「確認が必要です」とは App Storeで表示されるエラー「確認が...
【iPhone】メール「i.softbank.jp」の暗号化(SSL)設定方法 2018年7月からSSLが必須に

【iPhone】メール「i.softbank.jp」の暗号化(SSL)設定方法 2018年7月からSSLが必須に

ソフトバンクが2018年7月2日以降、SSL(暗号化)の設定をしていないメールアカウント(i.softbank.jp)の送受信を規制することを発表しています。 ソフトバンクは、Eメール(i)のセキュリティー向上を目的に、2018年7月2日(月)から暗号化(SSL)に対応していない設定のメール送受信を規制いたします。お客...
【iPhone】メールにヤフーメール(Yahoo!メール)を追加する手順 iOS11対応版

【iPhone】メールにヤフーメール(Yahoo!メール)を追加する手順 iOS11対応版

今回はiOS11以降のiPhoneで、標準のメールアプリにヤフーメール(Yahoo!メール)を追加する手順を解説します。 ヤフーアカウントの追加画面でボタンを押しても反応しない、追加できない時などの参考にしてください。 iOS11のメールアプリにヤフーメールを追加する iOS11以降のiPhoneでは、次の手順でメール...
【iPhone】App Storeの雲マークを消して入手に戻す方法 iOS11対応版

【iPhone】App Storeの雲マークを消して入手に戻す方法 iOS11対応版

今回はiOS11以降のiPhoneで、App Storeのアプリ横に表示される「雲マーク」を消して、初期表示の「入手」に戻す方法について解説します。 App Storeの雲マークの意味 iOS11以降のAppStoreでアプリの画面を開くと、無料アプリには「入手」、iPhoneから削除したアプリには「雲マーク」、有料ア...
【iPhone】「Apple IDがロックされています」でアプリのダウンロードが出来ない時の対処法

【iPhone】「Apple IDがロックされています」でアプリのダウンロードが出来ない時の対処法

今回はApp Storeで「Apple IDがロックされています」と表示されてしまい、アプリのダウンロードやアップデートが出来ない時の対処法について解説します。 Apple IDがロックされる原因について App Storeで「Apple IDがロックされています」と表示される場合は、お使いのApple IDがセキュリ...
【iPhone】アプリのデータを残して再インストールする方法

【iPhone】アプリのデータを残して再インストールする方法

今回はゲームアプリを含むアプリ全般で、アプリ内に保存されているデータを残したまま再インストールする方法について解説します。 アプリの動作が不調な時、App Storeのアップデートタブを更新してもアップデートが表示されず、アプリのアップデートが出来ない時(反映遅延)などにも役立つ方法です。(iOS11以上が必要) アプ...
【iPhone】iOS11.2.6でWi-Fiが繋がらない、通信が不安定になる不具合

【iPhone】iOS11.2.6でWi-Fiが繋がらない、通信が不安定になる不具合

iOS11.2.6にアップデートしたiPhoneを使用しているユーザーから、「Wi-Fiが繋がらない」「頻繁に切断される」「不安定になる」といった不具合を報告する声が目立ちます。 突然Wi-Fiやモバイルデータ通信が繋がらなくなる問題 私の使用しているiPhone XでもiOS11.2.6アップデート以降、Safari...
【iPhone】Safariに保存したパスワードを指定して削除する方法

【iPhone】Safariに保存したパスワードを指定して削除する方法

iPhoneのSafariでは、ウェブサイトのログイン画面等でパスワードを入力すると表示されるボックスで、パスワードの保存をタップすると、2度目以降はパスワードが自動入力され手入力をする手間を省くことができます。 ただ、クレジットカード会社やネット銀行など、iPhoneやiCloudにアカウント情報(IDやパスワード)...
【iPhone】「SIMはメッセージを送信しました」の意味と対処方法

【iPhone】「SIMはメッセージを送信しました」の意味と対処方法

docomoのSIMカードを使用しているiPhoneで、突然画面に「SIMはメッセージを送信しました」が表示される事例がTwitterやAppleサポートコミュニティで報告されています。 「SIMはメッセージを送信しました」が表示されたとの声が相次ぐ 今回の問題は先月27日頃から多数報告されており、症状としては画面が突...
【iPhone X】電話の着信音が途中で小さくなる原因と対処法

【iPhone X】電話の着信音が途中で小さくなる原因と対処法

今回はiPhone Xで電話を着信した際に、着信音が途中で小さくなる原因と対処法について解説します。 着信音が途中で小さくなると不具合かと疑いたくなりますが、これはiPhone Xに備わっている標準機能なので、もし音量の変化が煩わしく感じるのであればオフにすることも出来ます。 着信音が小さくなるのは画面注視認識機能が原...
Return Top