つい先日Mac (iMac 2012モデル OSX Yosemite 10.10) の動作が急に不安定になりました。
症状としては
- ちょっとした操作で、すぐに虹色のぐるぐる。
- アプリが応答停止する。
- CPUやメモリの使用率は特に異常なし。
- 文字入力でさえも固まる。
と、「激重」尽くしでした。
今まで至って普通にサクサク動いており、且つ特別新しいアプリ等をインストールしていなかったので、訳もわからず半パニック状態に。
色々と試行錯誤した結果、何とか解決した(?)ようなので、記録として残しておきます。
やってみたけど駄目だった事
- SafariのキャッシュやCookie等の閲覧履歴全消去。
- Mac起動時にShiftキーを押し続け、セーフブートでキャッシュのクリア。
- ディスクユーティリティでアクセス権の修復。
- ⌘command + R で起動し、ディスクユーティリティからHDDデータを削除し、再度OSX Yosemiteをクリーンインストール。 )
- 正常に動いているMacBookAirから移行アシスタントを使ってアプリ諸々をコピー)
- 症状再発。
不思議だったのはMacBookAir(2014)では何事も無く正常に動いている事でした。
ここでしばらく頭を抱え..
そうだ。ログというものが有るじゃないか!
すっかり忘れていました。
きっと使っているアプリの中に、何らかの異常であればクラッシュログが出力されているはず。
そう思い確認してみると..
コンソールを起動して..
~/Library/Logs/DiagnosticReports内に、激重になった時刻とほぼピッタリなクラッシュログが出力されていました。
恐る恐る重い中確認してみると..
Dropboxのgarcon.appexが大量のエラーを吐き出していました。
取り敢えず、まず軽くしないことには操作すらも危うい状態だったので、一旦DropboxごとAppCleanerで完全に削除してみたところ、以前のようにサクサクと動くMacが帰ってきました。
このことから、一連の動作が重たくなった原因はDropboxが絡んでおり、その中のgarcon.appexが大量のエラーログを吐いおりかなり怪しいということまではわかりました。
ただ、具体的にgarcon.appexのどこがどのような問題を起こしていて..といったのは、私の持ち合わせている知識では解決できませんでした。
同じ症状なら..
私と同じようにgarcon.appexのエラーが多く起きていて、且つMacが重たい!というのであれば、一度Dropboxのアンインストールを試してみてください。
もしアンインストールしたことで動作が改善したのであれば、
- WEB版Dropboxを使う
- 別のクラウドストレージに移行する
- Dropboxを再インストールして様子をみる
3択から選ぶことになりそうです。
同じ人もいた!
嘆いてみたところ同じような悩みを抱えている人が!
@secretbase_app 同じくYosemiteのフリーズ症状で困っています。
— S☆Moguri★OPM♪ (@s_mog) 2014, 11月 7
@secretbase_app 情報ありがとうございます!Dropboxがエラー吐いていました。これで様子をみてみます。
— S☆Moguri★OPM♪ (@s_mog) 2014, 11月 7
私と同じようにDropboxがクラッシュログを吐いていたようです。
具体的な原因は..
GoogleやAppleのフォーラムも探してみたのですが、同じようにgarcon.appexで不具合が出ている..という人が確かにいるという事がわかっただけで、具体的に何がどうなってこういった症状になっているかは、見つけられませんでした。
(もしかすると英語力の低さに完全に正しく読めていない可能性も..!)
うーん・・モヤモヤする。
つぶやき

Dropboxをアンインストールしてからは特に動作は重たくなっていません。
ただ、元々Dropboxを使っていたので、使えなくなるとやっぱり不便。
そんなこんなで、WEB版Dropboxを使いつつ別のクラウドストレージへの移行を検討しています。
今回のDropboxのケースだけでは無く、Yosemiteが異常に動作が重たい時はクラッシュログを一度確認すると良いかもしれません。
2015/06/20 追記
2014年11月8日に執筆及び公開した記事だったため、改めて新しい情報が無いかGoogleで調べてみたところ、Dropboxのヘルプページにそれらしき内容が新しく公開されていました。
Dropbox の Finder 統合と Apple の OS X Yosemite 問題について: よくある質問
更新: アプリケーションのクラッシュを修正するため、Apple より OS X アップデートがリリースされました。
Finder 統合によるアプリケーションのクラッシュを修正するために、Apple より OS X アップデート 10.10.1 がリリースされました。このアップデート(無料)は Mac の App Store で入手可能です。お使いの Mac を更新する詳細手順については、Apple のサポート サイトをご覧ください。
引用:Dropbox ヘルプセンター
恐らく当記事で紹介している問題も恐らくこれに当てはまるものだと思われます。
私はMacの動作が遅くなってからDropboxのアプリ版は使用していないので未検証となりますが、Dropboxの発表をみる限りでは、最新バージョンのOS X Yosemiteにアップデートすることでクラッシュする問題は解決するということだと思います。
ただ、当時の状況下でOS X Yosemiteをアップデートして解決出来る状態だったとしても、アップデートをする為の操作すらも困難なレベルだったので、一度アンインストールはしていたと思います。
追記終わり。
とても参考になりました!
私の場合は SourceTree が原因でした.
こういうのって地味に作業効率に影響出るので助かります.
閲覧して頂きありがとうございました。
無事原因が判明したようで何よりです!
ようやく解決策にたどり着きました。
私の場合は、「BlueStacks」が原因でした。
貴重な情報を提供いただき、ありがとうございました。
ありがとうございました。DropboxをAppcleanerにかけて消去した後、再インストールしたらサクサク動作するようになりました。最近ずっと悩んでいたことなので助かりました。本当に感謝しております。
ありがとうございました。DropboxをAppcleanerにかけて消去した後、再インストールしたらサクサク動作するようになりました。最近ずっと悩んでいたことなので助かりました。本当に感謝しております。
大分前の記事ですが、同じ症状で困っており、この記事がとても役に立ちましした。ありがとうございました!! Mac OS 10 (Moave)です。
単純にアップルクリーナーでDropboxを削除したら、嘘のようにMacがサクサク動くようになりました。削除したらタスクバーのDropboxアイコンもなくなるかと思いきや、残っていました。クリックしたら普通に立ち上がりました。どうやら知らない間に二重にインストールされていたのか??(OSの起動ディスクを外付けHDDに移動したのと関係があるかもしれません)
ともかく、ありがとうございました。(^^)