SBAPP

【iPhone】iOS17で通知音が変わった・XやLINEの通知音は戻せないの?について(2023年11月20日)

2023年11月20日頃から、Xなどで「iOS17にアプデしたら通知音が変わった」「iOS17でデフォルトの通知音が変わった」といった声が増えています。アプリのデフォルト通知音がリバウンドに変更されたことにより、違和感を感じるユーザーが多いようです。

iOS17で通知音が変わった・違和感があるとの声が急増

2023年11月20日頃から、iOS17.1.1アップデートを実行したユーザーから、「iOS17にアプデしたら通知音が変わった」「iOS17でデフォルトの通知音が変わった」など、通知音の変化について指摘する声が増えています。

アプリの通知音がトライトーンからリバウンドに変更された

iOS17では、通知音と着信音の刷新が行われており、新しいサウンドが複数追加されています。また大きな変更点として、アプリのデフォルト通知音が「トライトーン」から「リバウンド」に変更されています。

そのため、iOS17未満からiOS17以上にアップデートすると、XやLINEなどのSNSアプリなど、アプリ全般の通知音が「トライトーン」から聞き慣れない「リバウンド」に変わることがあります。

※ 2023年11月20日時点、iOSの最新バージョンはiOS17.1.1です。

通知音を元のトライトーンに戻せないの?について

iOS17.1.1時点では、通知音や着信音を変更できるのは設定サウンドと触覚に表示される項目に限られています。iOSの機能として「アプリのデフォルト通知音を変更する設定」は用意されていないため、アプリのデフォルト通知音を「リバウンド」から「トライトーン」に戻すことはできません。

設定アプリで変更できる通知音・着信音
着信音
メッセージ
新着メール
メール送信
カレンダーの通知音
リマインダーの通知音

LINEなど一部アプリのみ通知音を変更できる場合がある

iOSの設定アプリから「アプリのデフォルト通知音」は変更できませんが、LINEなどの一部アプリについては、アプリ内の機能として通知音のカスタマイズ機能を提供している場合があります。

iOS版LINEアプリの場合は、以下の手順で通知音をデフォルトの通知音(リバウンド)から他の通知音に変更することができますが、トライトーンに戻すことはできません)

iOS版LINEアプリの通知音を変更する方法
  1. LINEアプリを開く
  2. ホームを開く
  3. 画面右上の設定(歯車)をタップ
  4. 通知をタップ
  5. 通知サウンドをタップ
  6. 任意の通知音を選択

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

余談ですが、ブログの開設前は「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、某上場企業の大規模システムの保守業務に従事していました。現在は独立し、SBAPPを含むブログメディア等の運営を中心に行っています。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top