iOS17アップデート後、LINEやXなどアプリの通知音が「トライトーン」から「リバウンド」に変更されています。この影響により通知音が小さく感じることがあり、一部のユーザーから「新しい通知音が聞こえない」「通知音が小さい」「元のトライトーンに戻したい」といった声があります。
目次
通知音がトライトーンからリバウンドに変更された
iOS17では、アプリのデフォルト通知音が「トライトーン」から「リバウンド」に変更されており、LINEやXなど、アプリ全般の通知音がアップデート以前よりも小さく聞こえる場合があります。
2つの通知音「リバウンド」と「トライトーン」を比べると、同じ音量でもリバウンドは静音であること、通知音の鳴動時間も短いことから、ベータ版の時点から「通知音が小さい」「新しい通知音が静かすぎる」といった声がありました。
Yap and the loud one I used for my girlfriend to always hear her messages as a priority is gone as well. Kinda sucks. The new ones aren’t that loud and very short.
引用:reddit
The new notification sound is EXTREMELY QUIET even with my ringer volume up all the way
引用:reddit
iOS17で通知音を変更する方法について
iOS17では、設定→サウンドと触覚から着信音、メッセージ、新着留守番電話、新着メール、メール送信、カレンダーの通知音、リマインダーの通知音は変更できますが、アプリ全般のデフォルト通知音は変更できません。
ただし、アプリによっては通知音の変更に対応しているケースがあり、その場合は以下の手順でアプリの通知設定にアクセスすることで、アプリ内から通知音を変更できる場合があります。
※ 手順3で●●の通知設定が表示されない場合は通知音の変更に対応していない可能性が高いです。また、アプリ内の通知設定に通知音を変更できる項目が用意されていない場合もあります。
- 設定アプリを開く
- 通知をタップ
- 一番下にある●●の通知設定をタップ
- アプリ内で通知音を選択する
通知音量を上げる、Appleにフィードバックを送信する
iOS17のデフォルトの通知音「リバウンド」が聞こえにくい場合、現時点では以下の手順で通知の音量を上げて対応する必要があります。もしデフォルト通知音のカスタマイズ機能を実装して欲しい等の意見がある場合は、Appleにフィードバックを送るようにしてください。
- 設定アプリを開く
- サウンドと触覚をタップ
- 着信音と通知音のボリュームスライダーを右にドラッグする
アップデートしたせいで通知音分かりにくい、通知に気づけない。
今までの方がよかった、だから元に戻して欲しい