SBAPP

【LINE】文字が送れない・スタンプと画像だけ送れる不具合が発生中(2023年10月12日)

2023年10月11日頃から、LINEアプリでメッセージが送信できない問題が発生しています。ユーザーからは「LINE送れない」「スタンプと画像は送れるけど文字が送れない」などの声が挙がっています。

LINEで文章(メッセージ)が送れない問題が発生

2023年10月11日頃から、LINEアプリでメッセージが送れない問題が報告されています。この問題が発生すると、メッセージ(文章・文字)が送信できなくなり、画像やスタンプのみ送信できることがあります。

スマートフォンを再起動すると改善したとの声

LINEでメッセージ(文章・文字)が送れない場合は、スマートフォンを再起動することで、メッセージを送れるようになることが多いようです。SNS上でも「再起動したらLINE送れるようになった」「再起動したらLINE送れない不具合が直った」との声が増えています。

LINEアプリの最新アップデートが2023年10月11日に配信

2023年10月11日、App StoreとGoogle Playの両ストアで、iOS版LINEアプリとAndroid版LINEアプリの最新アップデートが配信されています。もし古いバージョンのLINEアプリで問題が発生している場合は、LINEアプリのアップデートも試すようにしてください。

またLINEアプリの通知がこないなど、その他の問題が併発している場合は、LINEアプリの再インストールで改善する可能性があります。再インストールを行う場合は、トーク履歴のバックアップ作成、ログインに必要なアカウント情報を確認するなど、事前準備を忘れないようにしてください。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

余談ですが、ブログの開設前は「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、某上場企業の大規模システムの保守業務に従事していました。現在は独立し、SBAPPを含むブログメディア等の運営を中心に行っています。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top