SBAPP

インスタのリールが再生回数順になる問題と最新順に並び替える方法(2025年11月)

2025年11月26日現在、Instagramアプリでプロフィールのリール欄が最新順ではなく、再生回数の多い順で表示される事例が増えています。

この問題は国内外の一部ユーザーから報告されていますが、アカウントによってはリールの表示順を「最新順」に切り替えられる場合もあります。以下詳細です。

プロフィールのリール欄が再生回数順で表示される

2025年11月26日現在、Instagramアプリでプロフィール上のリールが再生回数の多い順で表示される事例が増えています(ユーザーの言及:threads)。

この問題により、リールの投稿頻度が高いフォロワーやアーティストのプロフィールでは、最新のリールが古いリールに埋もれてしまうことがあります。

他に気づいた人いますか?3ヶ月ほど前に誰かが投稿したリールを探していたのですが、リールのセクションに行くとレイアウトが時系列から人気順になっていました。昨日までは「通常」だったので、今日更新されたのだと思います(少なくとも私の場合は)。

引用:Reddit

アカウントによってリールの表示順が異なる

ThreadsやRedditなどに寄せられている投稿を見ると、ユーザーによってリールの表示順や機能が異なり、主に以下のパターンが見られます。

リール欄のパターン:

  • リールが再生回数の多い順で並び、最新順に変更できない
  • リールが最新順にも関わらず、再生回数の多い順になる
  • リールが最新順で並び、再生回数の多い順にも変更できる

iPhoneとAndroidの両方で確認しましたが、筆者のアカウントでは問題が起きておらず、全て「リールが最新順で並び、再生回数の多い順にも変更できる」状態でした。

検証の環境では、複数端末且つ複数アカウントで問題が再現されなかったので、アプリの不具合ではなく、アカウント単位で発生している問題の可能性考えられます。

リールを最新順(時系列順)に並び替える方法

リールが再生回数の多い順で表示された場合、以下の手順で最新順に変更できないか試してください。検証端末では、iOS版とAndroid版の両方で機能を確認しました。

ただし、一部のアカウントでは並び替えボタンが表示されない事例も報告されているため、その場合は後述する対処法を試してみてください。

Instagramのリールを最新順に並び替える手順

リール欄を最新順に並び替える手順:

  1. インスタアプリを開く
  2. 任意アカウントのプロフィールを開く
  3. リールタブ横の「∨」をタップ
  4. 「最新」をタップ

※ 最新順にも関わらず、閲覧数が多い順で表示される場合は、「閲覧回数が多い順」→「最新順」のように何度か切り替えてください。

リールの並び替え機能が使えない場合の対処法

リールを並び替えできない場合は、アカウントに「リールの並び順を変更する機能」が適用されていない可能性があるため、まずは時間をあけることをお勧めします。

もし数日経っても並び替えできない場合は、以下の対処法を試してみて、それでも解決しない場合はインスタに問題を報告した上で改善を待つようにしてください。

リールを並び替えできない時の対処:

  • インスタアプリをアップデートする
  • 複数アカウントがある場合はアカウントを何度か切り替える
  • ログアウト、再ログインする
  • インスタアプリを再インストールする

インスタに問題を報告する手順:

  1. インスタアプリを開く
  2. 「プロフィールタブ」をタップ
  3. 右上の「≡」をタップ
  4. 「ヘルプ」をタップ
  5. 「問題を報告」をタップ
  6. 「シェイクせずに問題を報告」をタップ

※ 「携帯電話をシェイクして問題を報告」をオンにしている場合は、プロフィールのリールタブを開いた状態でスマートフォンを振ることでも報告できます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top