SBAPP

【iPhone】AppStoreで購入した有料アプリやアドオンの返金申し込み方法

今回はAppStoreで購入した有料アプリや、アプリ内で購入したアドオンの返金を申し込む方法を解説します。
私は有料アプリやアドオンを購入する事が多々あるのですが、これまで幾つか苦い経験があります。

  • 有料で気になるアプリがあってダウンロードしてみると、実は有名な無料アプリのコピー作品だった。
  • アドオンを購入するつもりは無かったのに、ミスタップで購入してしまった。
  • アプリのアップデートで購入したアドオンが未購入状態となり、購入履歴の復元も出来ない。

..など。
実際に返金を申し込んだのは、アプリのアドオンがアップデートにより消失してしまった時です。
申し込んで数日で無事購入したアドオン代金が返金されました。

返金申し込み方法

返金を申し込むにはPCのiTunesが必要になります。

上部に表示されている自分のアカウントをクリック。
th_2014-04-30 9.19.30

表示されたメニューからアカウントをクリック。
th_2014-04-30 9.19.35

購入履歴の「全て見る」をクリック。
th_2014-04-30 9.19.58

「問題を報告する」をクリック。
th_2014-04-30 9.20.40

返金を申し込みたいアプリ、アドオンの左横に表示されている「矢印」ボタンをクリック。
th_2014-04-30 9.20.57

「問題を報告する」をクリック。
th_2014-04-30 9.21.09

ブラウザで専用ページが開くので、返金理由を入力し「送信」をクリック。
th_2014-04-30 9.22.21

後は待つだけ!

申し込んだ後はAppleの審査が通るまで待ちましょう。
全ての返金申し込みが通るは限りません。
また、明確な理由も無く返金を申し込むのは開発者にも迷惑が掛かるので、絶対に行わないようにしてください。
返金を申し込む正当な理由がある場合のみ、この方法で返金を申し込みましょう!

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top