iOS110【iOS11】App StoreでApple IDのiTunesクレジット残高を確認する方法iOS11ではApp Storeのデザインが大幅にリニューアルされ、購入済みアプリの確認方法、ランキングの表示方法などが変更されていますが、他にもiTunesカードでチャージした後のクレジット残高の確認方法も変更されています。 App Storeでクレジット残高を確認する iOS10以前はおすすめタブの最下段にAppl...
iOS110【iOS11】iPhoneのメモアプリでメモを一番上に固定表示する方法iPhoneのメモアプリを日常的に使用していると、メモの数が増えてしまい、気がつけば大切なメモが下に押しやられてしまい、見返したい時に一苦労することがあります。 iOS11では、メモアプリに新しく「ピン固定機能」が追加され、重要なメモを一番上に固定表示することができるようになりました。決して派手な機能ではありませんが、...
iOS110【iOS11】AirPodsの接続先を複数端末(iPhone/iPad/Mac)で切り替える方法今回はiOS11にアップデートしたiPhoneやiPad、macOS Sierraを搭載したMacで、Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」の接続先を変更する方法を解説します。 同一のApple IDでサインインしているデバイス同士であれば、いずれか1台のデバイスでAirPodsのペアリングを済ませておくだけ...
iOS112【iOS11】iPhoneでアプリのアップデートが出来ない原因と対処方法これまでApp Storeでアプリをアップデートするには、アップデート画面を開くだけでアップデートのあるアプリが表示されていましたが、iOS11ではアプリのアップデートの確認方法が変更され、アップデート画面を開いただけではアプリが表示されず、手動でアプリのアップデートを確認する必要があります。 ネットワーク接続を要する...
iOS1125【iOS11】iPhoneアップデート後に4Gに繋がらない原因と対処方法iPhoneをiOS11やiOS11.0.1にアップデートしたユーザーから「4G回線に繋がらない」「インターネットに繋がらない」といった声が挙がっています。 iOS11アップデート後に4Gに繋がらなくなる問題 iPhoneをiOS11、iOS11.0.1にアップデートした読者の方から、4Gに繋がらないといったコメントを...
iOS111【iOS11】iPhoneで片手キーボードが使えない、設定できない原因と対処方法iOS11では、iPhoneでキーボードを左右どちらに寄せることが出来る「片手キーボード」が追加されましたが、一部機種や設定次第では片手キーボードの設定が表示されない、地球儀ボタンを長押ししても片手キーボードのボタンが表示されない場合があります。 今回はそんな片手キーボードが使えない、設定できない時の原因と対処方法につ...
iOS113【iOS11】iPhoneの画面の明るさが勝手に変わる原因について 明るさの自動調節の設定はどこ?などiPhoneをiOS11にアップデートした多くの方から、「画面の明るさが勝手に変わる」といったコメントを多数頂いています。 画面の明るさが勝手に変わる原因としては、iOS11で設定項目の場所が移動した「明るさの自動調節」がオンになっている可能性が考えられます。 「明るさの自動調節」をオフにする方法 iOS11以後の場合...
iOS110【iOS11】iPhoneでナイトシフト(Night Shift)の設定を変更する方法iOS11では、コントロールセンターが大幅に機能強化され、カスタマイズ機能や画面録画機能などが追加されましたが、それと同時に既存の機能(ボタン)が以前とは違う場所に移動したものがあります。 ボタンの位置が変更された機能は幾つかありますが、その中の一つとして、夜間に画面の明るさや色温度を自動調節することができる機能Nig...
iOS111【iOS11】iPhoneの画面録画機能で横画面のアプリを縦向きで録画する方法今回はiOS11で追加された、iPhone単体で画面を録画できる機能「画面収録」を使って、横画面のアプリを縦向きで録画、撮影する方法について解説します。 横画面のゲームアプリ等を録画する場合、誤った方法で録画をしてしまうと動画も横向きになってしまい、動画を再生する時にiPhoneを横向きに回転させる必要があります。 一...
iOS110【iOS11】iPhoneでApp Storeの動画自動再生をオフにする方法iOS 11では、App Storeのデザインが大幅リニューアルが行われ、App Store内で公開されている動画コンテンツ(アプリのプロモーション動画等)が自動で再生されるようになりました。 幸いにも動画の自動再生時は音量がミュートになっているので、突然大音量の動画が再生されるようなことはありませんが、初期設定では3...
iOS110【iOS11】iPhoneやiPadのメモアプリで罫線や方眼を表示する方法iOS11では、iPhoneやiPadで利用できる「メモアプリ」もアップデートが行なわれ、手書きメモ作成時に限り、背景に罫線や方眼を表示することが出来るようになりました。 背景のパターンは罫線の間隔、方眼のサイズが異なる計6種類のパターンが用意されているので、使用しているデバイスの画面サイズに応じて切り替えると快適です...
iOS1112【iOS11】iPhoneで画面録画出来ない、ボタンが白い二重丸に戻る原因と対処方法iOS11では、iPhoneの画面画面を録画することが出来る機能「画面収録」が追加されましたが、「画面録画が開始されない」「録画ボタンが白い二重丸に戻る」など、画面録画が出来ない旨のコメントを多数頂きました。 容量不足等による影響も考えられたのですが、空き容量が十分にある状態でも録画出来ないようで、設定アプリを隅々まで...