2022年8月30日頃より、SMS「【Paidy】認証コードはXXXXです。ログイン画面にご入力ください。」を電話番号「03-5545-5667(+81 3 5545 5667)」から受信するユーザーが急増しています。
目次
SMS「【Paidy】認証コードはXXXXです。」の受信が急増
2022年8月30日頃より、後払い決済サービス「Paidy(ペイディ)」を利用していないにも関わらず、4桁の認証コードが記載された以下のSMSを繰り返し受信するユーザーが急増しています。
原因として一般ユーザーがPaidy登録時に電話番号の入力を誤った可能性、悪意あるユーザーが他人の電話番号と認証コードを入力し、アカウントの不正取得を試みている可能性などが考えられます。
【Paidy】認証コードはXXXXです。ログイン画面にご入力ください。
送信元の電話番号「03-5545-5667」について
送信元は電話番号「03-5545-5667(+81 3 5545 5667)」から届く傾向があり、この電話番号はPaidyがSMS送信専用ダイヤルとして取得、運用しているものになります。(執筆時点)
なお、折り返し電話で発信するとPaidyカスタマーサポートに繋がるようですが、Paidyに関して電話で問い合わせる場合はフリーダイヤルが用意されているので、そちらを利用するようにしてください。
お電話の際は下記事項にご注意ください。
・お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにご注意ください。
・お時間によっては混雑している場合がございます。その場合は時間をおいてお掛け直しいただくか、お問い合わせフォームによるお問い合わせをご利用ください。電話番号:0120-971-918(無料)
引用:Paidy
Paidyから認証コードSMSを受信した時の対処と注意点
Paidyを利用していないにも関わらずSMSで認証コードを受信した場合、あるいはPaidyを装った不審なSMSを受信した場合は、以下の点に注意した上でSMSを削除し無視してください。
- 認証コードを第三者に開示しない(教えない)
- 認証コードが写ったスクリーンショットを撮影、SNSに投稿しない
- 本文に記載されているURLリンクにアクセスしない
- 個人情報を入力しない
不正にアカウントを取得された際のSMSについて
Paidyから「ようこそ、Paidyへ!」といったSMSを受信した場合は、第三者が不正にアカウントを取得した可能性があるため、前述したフリーダイヤルのカスタマーサポート、お問い合わせフォームより問い合わせ、不正に取得されたアカウントの有無、削除等の手続きを依頼するようにしてください。
ようこそ、Paidyへ! お客様のPaidyご利用状況は https://my.paidy.comにてご確認いただけます。
コメント(承認制)