SBAPP

アプリ

Category
【iPhone】AppleがBEST OF 2019(2019年のベストAppとゲーム)を発表、受賞アプリを一挙紹介

【iPhone】AppleがBEST OF 2019(2019年のベストAppとゲーム)を発表、受賞アプリを一挙紹介

Appleが2019年のベストなアプリとゲームを選んだ、BEST OF 2019(2019年のベストAppとゲーム)を発表しました。長時間露光対応のカメラアプリ「Spectreカメラ」や雰囲気を楽しめるアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」などが受賞しているので紹介します。 ベストiPhone Appに「S...
【Nintendo Switch Online】スプラトゥーン2のイカリング2がエラーになる障害発生中

【Nintendo Switch Online】スプラトゥーン2のイカリング2がエラーになる障害発生中

現在スマートフォン向けにリリースされているアプリNintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)において、スプラトゥーン2の連動サービス「イカリング2」がエラーになる障害が発生しています。 また同じタイミングで、家庭用ゲーム「スプラトゥーン2」のオンラインコンテンツが利用できない状態(メン...
【Mac】SafariとChromeのブックマークを同期して移行する方法

【Mac】SafariとChromeのブックマークを同期して移行する方法

ここ最近MacでSafariを使用していると、CPU使用率が100%を超えることが多く、レインボーカーソルのままフリーズする問題が頻発していました。 何とか問題を解消しようと、macOSの初期化〜復元以外で思いつく限りの様々な対処方法を実行しても一向に問題が改善しないので、数百のブックマーク達と共にChromeに移行し...
【iPhone】Yahoo!天気がバージョン6.1.5にアップデート 花粉情報の提供を開始

【iPhone】Yahoo!天気がバージョン6.1.5にアップデート 花粉情報の提供を開始

iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けに配信されている「Yahoo!天気」が、バージョン6.1.5にアップデートされ花粉情報の提供が開始されました。 九州北部・中国・四国・東海地方の一部では、2月上旬にも花粉が飛散すると予報が発表されているので、花粉症をお持ちの場合は花粉の飛散情報を確認する習慣を付けるなど、対...
【Spotify】Mac/Windows向けにver.1.0.42アップデートがリリース HDD/SDDに大量のデータを書き込むバグが修正

【Spotify】Mac/Windows向けにver.1.0.42アップデートがリリース HDD/SDDに大量のデータを書き込むバグが修正

音楽ストリーミングサービス「Spotify」のMac/Windows版において、旧バージョンで1時間あたり10GBのデータをHDD/SDDに書き込む恐れがあるバグが発覚し、同問題を解消したバージョン1.0.42.151のアップデートが配信されています。 旧バージョンはHDD/SDDの寿命を縮める可能性 Spotifyの...
【Mac】iTunesの音楽に歌詞を自動追加できるアプリ「Lyrics Master 2」

【Mac】iTunesの音楽に歌詞を自動追加できるアプリ「Lyrics Master 2」

今回はMacとWindowsに対応した、iTunesの音楽ファイルに歌詞情報を自動追加できるアプリ「Lyrics Master 2」をご紹介します。本来iTunesで音楽ファイルに歌詞情報を追加するには、歌詞設定欄に歌詞を手動入力或いはコピペする必要がありますが、Lyrics Master 2を使えば歌詞サイトから歌詞...
【Mac】起動中のアプリを一括終了できるアプリ「QaLL」

【Mac】起動中のアプリを一括終了できるアプリ「QaLL」

今回はMacで起動中のアプリを1クリックで一括終了することができるアプリ「QaLL」をご紹介します。Macは基本的に使用終了時であってもOS Xの終了/再起動をする必要は無く、復帰の早いスリープが推奨されていますが、メモリ使用量やスワップ領域が圧迫してきた時にはどうしても再起動が必要不可欠になってきます。 再起動するに...
【アプリ】Macでテザリング通信を許可するアプリを個別に選ぶことが出来る「TripMode」

【アプリ】Macでテザリング通信を許可するアプリを個別に選ぶことが出来る「TripMode」

今回はMac(OS X Yosemite)で利用できるアプリ「TripMode」をご紹介します。 iPhoneなどを使ってMacをテザリング接続する際は、キャリアの通信量制限に引っかからない為にも、極力必要の無い通信は省いて通信量を節約したいですよね。 TripModeを使えば、テザリング通信を許可するアプリを個別に選...
【アプリ】MacでUSキーボードに「かな/英数」を割り当てるにはKarabinerが便利!

【アプリ】MacでUSキーボードに「かな/英数」を割り当てるにはKarabinerが便利!

MacでUSキーボードを使おうとすると「英数」「かな」キーがありません。 「⌘command + スペース」で、「英数」「かな」を切り替える事も可能ではありますが、JISキーボードからUSキーボードに乗り換えた方だと違和感があると思います。 そんな時は無料Macアプリの「Karabiner」を使う事で、左右の⌘comm...
Return Top