iPhoneのYoutubeで動画を見ていると、パソコンの画面に映したいと思った事はありませんか?
何らかのPC関連の操作チュートリアル動画であれば、動画を見ながらPC操作をしたいですし、友達と動画を一緒に視聴する時も、小さいiPhoneの画面では無く、PCの画面の方が見やすいですよね。
無料で簡単に実現できるので、早速PC画面に映し出す方法をご紹介します。
YoutubeをPC画面に映す方法
Youtubeの公式アプリが必須になります。
YouTube
カテゴリ: 写真/ビデオ
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
AppStoreからダウンロード
PCでYoutube TVを開いて、左上の設定ボタンをクリック。
端末のペア設定をクリック。
9桁のペアリングコードをメモする。
Youtubeアプリの設定ボタンをタップ。
接続済みのテレビをタップ。
先程のペアリングコードを入力し、追加をタップ。
動画の再生をするとYoutubeTV上で動画が再生されます。
つぶやき

この方法を知っていれば、大画面で大勢で見たい!なんて動画を見つけた時でも簡単にシェアする事が出来ます。
意外と知られていない(?)方法なような気もするので、実際に使うと「そんな方法あるの?」なんて驚かれるかもしれません。
参考:かみあぷ
コメント(承認制)