TwitterでiPhoneがクラッシュする危険な動画URLが拡散されています。
検索してみると「デマ」でiPhoneユーザーにクリックさせようとしているユーザーが数多く見受けられます。
万が一興味本位で開いてしまうと、iPhoneがクラッシュし再起動するとのこと。
人によってはブルースクリーンになってしまった人もいるそうです。
iPhoneが故障もしくは、悪質なウイルス行為を裏で行っている可能性も0ではありません。
(※詳しい仕組みはわかっていません)
危険なURLとドメイン
今回問題になっているURLは
ttp://rg0rd.com/better/1.mov
※念のため冒頭の「h」を削除しています。
このURLを見かけても絶対に開かないようにしてくださいね。
ドメインも注意
もしかすると、この動画以外にも拡散される可能性があります。
rg0rd.com自体のURLを開かないようにしましょう。
悪質な拡散
TwitterでパッとURL検索してみると、鍵もかかっていないアカウントで多数の悪質拡散が見つかります。
mov動画を開くだけでiPhoneが軽くなる事は考えられません。
“@lov_mini: これ開いてみ? http://t.co/SjrLL9IxQu iPhone軽くなった( ̄▽ ̄)”
— ゆうご (@Yugo331) November 11, 2013
あかん。
これiPhoneで開くと軽くなるらしいなw http://t.co/LkRgAlKZ9J
— じゅぴ (@To_aru_Jupiter) November 10, 2013
だめ!!
ここ開くとiPhone軽くなります http://t.co/hgzJEbX4LG
— ✡ろずるん✡ 11.14誕 (@LOZTPX) November 8, 2013
.movは動画ファイル。ブログの記事ではありません。
ブログ更新しました。 http://t.co/suMmVrGczt #ごめんなさいごめんなさい
— あぽ吉鬼ヶ島 (@applesunx) November 8, 2013
安易に開かない
今回のような全く知らないドメインの動画URLや「iPhoneが軽くなる」「xxxできる」といった言葉につられて、安易にリンクを開かないようにしましょう。
何年か前はパソコンで「ブラクラ」となるものが流行りましたが、それに近いような感じがします。
悪質な拡散をしない
ネットマナーが問われる問題だと思います。
今回のような悪質なURLを「ありもしない内容」で興味を持たせて開かせるなんて行為はご法度。
意図的に悪質拡散をされる方に、
「逆の立場で、最悪スマホやPCが壊れてしまったら、あなたはどう思いますか?」
と問いかけたい。
万が一壊れてしまって数万円自己負担する事になった場合、
「いや〜、参ったー!楽しかったー」なんてなるとは思えないですよね。
安易な拡散や興味本位でのアクセスは絶対にしないようにしましょう。
コメント(承認制)