SBAPP

【LINE Pay】バーチャルカードを発行してAmazonギフト券を購入する方法

今回はモバイル決済サービス「LINE Pay」でバーチャルカードを発行し、Amazonギフト券(チャージタイプ)をLINE Payで購入する方法を解説します。LINE Payのキャンペーン「超Payトク祭」でも活用できる小技です。

LINE Payのバーチャルカードの発行手順

LINE Payをクレジットカード(デビットカード)感覚で利用できるバーチャルカードは、LINEアプリから簡単に発行できます。

  1. LINEのウォレットタブを開き、上部のLINE Pay項目をタップしLINE Payのパスワードを入力。

    ※ LINE Payの登録をしていない場合は、同じくウォレットタブを開きLINE Payをはじめるをタップして、利用開始の登録(規約に同意等)をしてください。

  2. 画面一番下の設定LINE Pay カードの順にタップ。

  3. バーチャルカードを発行をタップしパスワードを入力すると、クレジットカード番号等の記載があるバーチャルカードが即座に発行されます。

LINE Payの残高にチャージをする

LINE Payのバーチャルカードはデビットカード形式(残高チャージ型)となるため、バーチャルカードを使って決済をするには、まずLINE Payに残高をチャージする必要があります。

  1. LINEのウォレットタブからLINE Payを開き、残高横の+ボタンをタップし、好きなチャージ方法(銀行口座、セブン銀行ATM、QRコード/バーコード、LINE Pay カード レジチャージ、コンビニ、オートチャージ)をタップ。

    ※ 記事ではチャージ方法として”コンビニ”を選択します。

  2. チャージ金号を1,000円単位で入力してチャージをタップし、ファミリーマートに設置してあるFamiポート端末で「受付番号」と「予約番号」を入力し、発券されたレシートをレジに持っていき支払いをすることでチャージが完了します。

Amazonの支払い方法にLINE Payを追加する

Amazonギフト券(チャージタイプ)をLINE Payで購入するには、まずアカウントの支払い方法にLINE Payのバーチャルカードを次の手順で追加する必要があります。

  1. Amazonアプリ左上のメニューからアカウントサービスをタップ。

    ※ Amazon公式ウェブサイト(スマートフォン)の場合は、左上メニューアカウントの順にタップ。

  2. お支払い方法の管理お支払い方法を追加の順にタップ。

  3. LINE Payバーチャルカードのクレジットカード番号と有効期限、名義人に氏名をローマ字(例:TARO SUZUKI)で入力してクレジットカードを追加をタップ。請求先住所を選択しこの住所を使用をタップして完了です。

Amazonギフト券(チャージ)をLINE Payで購入する

LINE Payのバーチャルカード発行、LINE Payの残高チャージ、Amazonの支払い方法にLINE Payカードの追加まで済ませると、次の手順でAmazonギフト券(チャージタイプ)をLINE Payで購入することができます。

  1. Amazonギフト券(チャージタイプ)の購入画面を開き、チャージする金額を選択・入力して次へをタップし、LINE Payのバーチャルカードを選択。

    Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入する

  2. バーチャルカードのクレジットカード番号を入力してカードを確認をタップし、次に進むをタップ。

  3. 使用する住所を選択して住所を使うをタップし、注文を確定するをタップすると購入が完了します。(チャージ完了まで最大70分程度掛かる場合があります)

超Payトク祭でAmazonギフト券(チャージタイプ)は対象?

LINE Payの公式アカウントに対象外商品およびサービスについて問い合わせると、以下の回答が得られます。

【よくあるご質問】
Q:モバイルSuicaやAmazonへのチャージはPayトクの対象ですか?
A:LINE Pay カード(バーチャルカード)でのお支払いとなるため対象です。
(なお、もらえるくじの大量取得を目的とした通常のご利用と著しく異なる決済などについては、弊社基準により不正とみなされる場合がありますのでご注意ください。)

Payトク祭では店舗等で購入できる金券全般は対象外となっていますが、Amazonギフト券(チャージタイプ)はバーチャルカードで購入(決済)できる商品となるためキャンペーンの対象になるようです。

ただ、回答には3月31日に終了した「もらえるくじ」の内容を含まれており、先月のPayトクキャンペーンから更新されていないようなので、もし上記回答だけでは不安な場合は、LINE Payに問い合わせ(外部リンク)ると安心できるかと思います。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top