以前、iPhone Xのディスプレイを色鮮やかに縁取る壁紙「The X Color Dock」をご紹介しましたが、新しくiPhone Xのジャスチャー操作をスタイリッシュなアイコンで表示する壁紙「The X with Help」がiPhoneの不思議な壁紙(Mysterious iPhone Wallpaper)で公開されました。
iPhone X特有のジェスチャー操作、画面下端を左右にスワイプするアプリの切り替え、コントロールセンターや通知センターの表示、マルチタスク画面の表示など、基本的なジェスチャー操作全般が直感的にわかりやすくなります。
今回はテスターとしても参加させて頂いたのですが、Dockの裏にマルチタスクの操作ガイドアイコンが隠れていたりと、本当に隅から隅まで作り込まれた完成度の高い壁紙になっています。
The X with Helpのダウンロードと壁紙設定時における注意事項
iPhone Xに壁紙「The X with Help」を適用する場合は、アクセシビリティの視差効果を減らすの設定がオフになっていることを含め、以下の設定に注意してください。
iPhoneの設定内容に違いがある場合、壁紙が正しく表示されない場合があります。
- 壁紙設定画面では静止画で設定し、視差効果のトグルはタップしないでください。
- 設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らすはオフ。
- 設定→一般→アクセシビリティ→コントラストをあげる透明度を下げるはオフ。
- 壁紙適用時は静止画として設定すること。
- 壁紙適用時に拡大や縮小をすると正しく動作しません。
- iOS 11.2以降推奨(iOS 11~iOS 11.1ではアイコンが若干暗くなるとのこと)
なおダウンロードした壁紙は、設定→壁紙→壁紙を選択から、適用することができます。
The X with Helpの適用サンプル集
The X with Helpの全18パターンの適用例(スクリーンショット)です。気になるパターンが見つかった際は、配布元の”iPhoneの不思議な壁紙(Mysterious iPhone Wallpaper)”でダウンロードしてください。
※ 当ブログは壁紙の作者兼配布サイトの運営者@heyeasedさんの許可を得た上で、壁紙の紹介を公開しております。
コメント(承認制)