電話を発信すると相手に「非通知設定になっているよ?」なんて経験された事ありますか?
非通知発信といえば、電話の頭に「184」を加える方法が有名ですが、常に非通知で発信する設定方法があります。
設定を色々と操作していて、気付かないうちに発信者番号通知の設定を変更してしまい、常に非通知設定となってしまった場合の対処方法をご紹介します。
非通知設定の解除方法
設定の電話をタップ。
発信者番号通知をタップ。
発信者番号通知をオンにする。
キャリア
発信者番号通知設定は、SoftBankとDocomoのみになります。
今回は解除を前提として説明しましたが、逆に発信者番号通知をオフにする事で番号の頭に「184」を付けずとも非通知発信する事が可能です。
くれぐれも非通知での悪戯電話は辞めましょうね。
コメント(承認制)