鬼電ならず、鬼メール(メッセージ)に頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
忙しくて返信が出来ないのに、「寝てるの?」「大丈夫?」「忙しい?」「無視?」なんて鬼のようにメッセージを立て続けに送る人も世の中にはいます。
思い切って着信拒否をしてしまいところではあるんですが、更に話がややこしくなりかねないので避けたいところです。
そんな時は、指定した人からのメッセージのみ通知をオフにしてしまってはいかがでしょうか?
これから解説する方法の場合だと、「着信拒否された」と誤解される事も無いですし、言い訳なんて幾らでも(iPhoneを家に忘れてきちゃった!等..)出来ます。
指定した人からのメッセージ通知をオフ!
忙しいと言ったのに問答無用で送られ続けてくるメッセージ。その度に通知音..
そんな時は右上の「詳細」をタップ。
おやすみモードをオンにする。
これだけで「指定した人」からの通知音のみオフにする事が出来ます。
返信出来るような状態になった時は、おやすみモードを忘れずに解除しておくようにしましょう。
もし会議中や業務中、学校での授業中に悩んだ事がある人にはお勧めの設定です。
つぶやき
「そんなに立て続けにメール送ってくる人なんていないでしょ」なんて思う人もいるかもしれません。
けど、実際にこういった鬼メールを送ってくる人はいます。
「うるさい!!仕事(勉強)に集中できない!」「少しは一人の時間を作りたんだ!」なんて悩んだ時はこの設定を!
コメント(承認制)