LAを拠点にスマートフォンや関連アクセサリーを販売しているブランド「Casetify」が、iPhone SE 2のケースコレクションが近日発売予定と発表したことから、SNSなどでiPhone SE2の発売が噂になっています。
IPHONE SE 2 ケース コレクション 近日発売予定。
CASETIFYアカウントにご登録いただいた方には、新商品等の最新情報をいち早くメールでお届けします!引用:Casetify
更に各国の一部Apple Store(日本含む)で、取り下げられていた「AppleCare+ for iPhone SE」が再公開されたことから、iPhone SE 2の発表・発売の噂に拍車がかかったようです。
また中国Baiduでは、フォックスコン従業員とされる人物とのiPhone SE2に関するインタビューが公開されており、iPhone SE2はA12プロセッサ搭載、Intelのベースバンド、凸ありシングルカメラ、センサーハウジング(切りかけ、ノッチ)ありなど、下記スペックに仕上がっているとの情報もあります。(Google翻訳使用)
- Intelのベースバンド
- センサーハウジング(切り替え、ノッチ)あり
- 凸ありシングルカメラ
- ヘッドホンジャックなし
- ダブルスピーカー
- 3D Tocuhなし
- バッテリー容量3,000mAh未満
- 充電器、データケーブル、ヘッドフォンは同じ
- Lightning – イヤホンジャック変換アダプタ付属なし
- A12プロセッサ(周波数低下?)
※ “还是五幅一铵”との記載もありましたが、これが何を指しているのかわかりませんでした。”五”から連想するとインチサイズに関して何かを述べているようにも?
“还是五幅一铵”に関して、「相変わらず5V1Aの付属」との意味のようで、充電器を指す情報だったようです。コメントありがとうございます!
我可以告诉你se2用的是英特尔基带。有刘海,单摄像头(突出)没有耳机孔,双扬声器,没有3d踏驰,电池容量不到3000。还是五幅一铵,充电器和数据线和耳机还是老样事,没有转接头,a12处理器但是降频了。
今回の一連の流れ、フォックスコン従業員のインタビュー含め、あくまで憶測・信憑性が定かでは無い「噂」なので期待は禁物ですが、ここ最近のAppleの新製品発売ラッシュの流れもあるので、WWDCでのサプライズ発表を期待してしまいますね。
フォックスコン従業員とされる人物とのインタビューが作り話であることが判明しました。将来的な期待は果たして..
via:すまほん!!
「还是五幅一铵」
(充電器は)「相変わらず5V1A」(のが添付されている。)
の意味かと。
幅はボルトの略称「伏(ボルト=伏特)」の当て字で
铵もアンペアの略称「アン」の当て字ですね。
コメントありがとうございます!追記させていただきます。
発表にハードウェア(SE2)が無く残念でした。
あきらめきれずに例のインタビューのソースを覗いてみて
返信も全部読んだところ
「インタビュー自体も虚構」ということがわかりました。
※1インタビューの最後の一文が、「これ以上話を膨らめ(作れ)ません」となっている。
※2返信の指摘に「イヤホンジャックがないのに旧式のイヤホン付属?記念用か?」があり、言われてみれば確かにその通りでした。
もっと早くソースの確認をすればいい話ですが
いい夢を見せてくれたということで、良しとします。
やっぱSEサイズのiphoneがほしいですねぇ…
コメントありがとうございます。ご指摘内容について追記いたしました。
ご指摘にあるように、文末の部分を単語単位で訳すと確かに「それが本当なら 本当に素晴らしい もう編集できません。」となりますね。
文章全体を一括で機械翻訳をかけてしまったのが間違いでした。(・・;)
>>いい夢を見せてくれたということで、良しとします。
やっぱSEサイズのiphoneがほしいですねぇ…
4インチ(iPhone SE)サイズのiOS端末を望む声は多く耳にするので、僅かな希望があれば〜と思い、目新しい情報を探して記事に起こしたものの仰るように夢で終わりそうです。
記事では”期待は禁物”と言いながらも、スペシャルイベントの最後の最後までどこか期待している自分がいて、これもApple製品の魅力なのかなぁと、改めて実感した次第です。笑