SBAPP

【新型iPhone】噂されている3つのモデルには3GBのRAMが搭載されるとの予測

投資銀行サービスを提供している企業Cowen and Companyのアナリスト、Timothy Arcuri氏によると、Appleが2017年に発売するであろう3種類の新型iPhoneには、3GBのRAMが搭載される可能性があると述べています。

全てのモデルに3GBのRAMが搭載される可能性

1_ram-20170413_up

MacRumorsでTimothy Arcuri氏の研究ノートの抜粋が掲載されています。

In terms of memory/storage configuration, all three models will likely adopt 3GB RAM; the 4.7”/5.5” will likely have the same storage options as the current iPhone 7/7+ in 32/128/256GB while the 5.8” model looks to be only offered in two memory configurations: 64GB and 256GB. Finally, the 5.8” model will likely have extended battery life with two packs of batteries.

(意訳)
メモリ/storageの構成として、3つのモデルに3GBのRAMを採用する可能性があります。4.7インチ/5.5インチの新型iPhoneのストレージ容量は、iPhone 7/Plusと同じく32GB、128GB、256GBが用意され、5.8インチモデルについては、128GBと256GBのみ提供されるように見えます。また5.8インチモデルは2つのバッテリーパックを搭載し、バッテリー稼働時間を延ばす可能性があります。

引用:All Three 2017 iPhones Predicted to Have 3GB of RAM and Lightning Connectors With Faster Charging : MacRumors

新型iPhoneに関する情報は他にも多くあり、台湾の市場調査会社TrendForceは、Timothy Arcuri氏とは異なる予測を出しており、新型iPhoneの5.5インチとOLEDディスプレイを搭載した5.8インチモデルには3GBのRAMが搭載され、4.7インチモデルは引き続き2GBのRAMが搭載されるとしています。

4.7インチモデル愛用者には嬉しい予測に

2_ram-20170413_up

現行機種で3GBのRAMが搭載されているのは、iPhone 7 Plusだけですが、もし今回のTimothy Arcuri氏の予測が的中した場合、新型iPhoneは全て3GBのRAMが搭載されることになります。

これまで最も小型となる4.7インチモデルを購入していたユーザーにとっては、Timothy Arcuri氏の予測は嬉しいものかと思います。まだ予想、噂段階の情報が多くを占めるものの、あと2〜3ヶ月も経てば本格的なリーク情報が出回るのではないでしょうか。

Source:All Three 2017 iPhones Predicted to Have 3GB of RAM and Lightning Connectors With Faster Charging : MacRumors

コメント(承認制)

*

Return Top