今回はiPhone 7とiPhone 6sとiPhone 6のCPU(プロセッサ)性能をベンチマークアプリ「Geekbench 4」で比較したので、その結果をまとめておきます。
iPhone 7 / iPhone 6s / iPhone 6のスコア表
シングルスコア | マルチスコア | シングルスコア(平均) | マルチスコア(平均) | |
---|---|---|---|---|
iPhone 7 Apple A10 Fusion @ 2.3 GHz |
3446 | 5534 | 3412 | 5493 |
3422 | 5526 | |||
3391 | 5475 | |||
3417 | 5482 | |||
3388 | 5448 | |||
iPhone 6s Apple A9 @ 1.8 GHz |
2461 | 4073 | 2487 | 4128 |
2472 | 4087 | |||
2487 | 4057 | |||
2515 | 4189 | |||
2500 | 4238 | |||
iPhone 6 Apple A8 @ 1.4 GHz |
1536 | 2696 | 1535 | 2615 |
1535 | 2613 | |||
1539 | 2528 | |||
1534 | 2616 | |||
1535 | 2622 |
備考
- iPhone 7 Plusは、iPhone 7の測定結果を参考にしてください。
(Geekbench Browser参考値:シングル3119/マルチ5121) - iPhone 6s Plusは、iPhone 6sの測定結果を参考にしてください。
(Geekbench Browser参考値:シングル2400/マルチ3028) - iPhone 6 Plusは、iPhone 6の測定結果を参考にしてください。
(Geekbench Browser参考値:シングル1471/マルチ2472)
iPhone 6から機種変更すると「別物」と思える快適さ
iPhone 7は、iPhone 6sと比べると1.37倍/1.33倍、iPhone 6と比べると2.22倍/2.10倍の処理能力となっているようです。iPhone 6sからの買い替えでも十分にiPhone 7の性能の高さを実感できますが、iPhone 6から乗り換えるのであれば「別物」と思えるぐらいキビキビと動作します。
旧機種をお使いで、「iPhoneの動作が重たい」「最近のゲームがカクつく」「アプリのデータ読み込みが遅い」といった不便を感じるのであれば、前向きに機種変更を検討しても良いかもしれません。
コメント(承認制)