iOS14.4アップデートを適用した一部のiPhoneで、カメラアプリの
目次
ポートレートモードの大音量のシャッター音が鳴る不具合
iOS14.4以降、標準カメラアプリの「ポートレートモード」を使って写真を撮影すると、通常よりも大きな音でシャッター音が鳴る不具合が報告されています。
iPhoneのポートレートのシャッター音がありえん爆音で困ってんねんけどみんなそう?わたしだけ?これ普通なん?誰か対処法知らん??
ちなみにXSでiOS14.4— さや (@gorilla_usuge) February 18, 2021
iPhone12miniにしてからポートレートモードのシャッター音がクソデカで困ってる。というかシャッター音が安定しない 何?
— 🐐 (@flualuin) February 17, 2021
iPhoneのシャッター音が大きくなる(爆音になる)不具合はiOS14から報告が続いており、iOS14.4時点でも対処されていません。
システムの触覚をオンにするとシャッター音が改善する
カメラのポートレートモードでシャッター音が大きくなる場合、不具合を根本的に解消するにはiOSアップデートによる対処が必要となりますが、以下の手順でシステムの触覚をオンに変更すると改善でき、実機のiOS14.4アップデートを適用したiPhone 12 Proでも改善を確認しています。
- アプリの切り替えや終了ができるマルチタスク画面(Appスイッチャー画面)を開く
- カメラアプリを上方向にスワイプして終了
- 設定をタップ
- サウンドと触覚をタップ
- システムの触覚をオンにする
- カメラアプリを起動する
ただし、上記手順で対処後にシステムの触覚をオフに戻してしまうと不具合が再発するので注意するようにしてください。
コメント(承認制)