これは標準マップアプリを使用している方には嬉しい情報かもしれません。
iOS8のマップで、経路検索をする際に別のアプリと連携し、指定したアプリで経路を検索する事が可能になったようです。
普段は標準マップアプリを使用し、経路を調べる時だけGoogleMapで..という事が可能になります。
GIF動画で!
経路検索時に別のアプリを起動するまでの流れがGIF動画で公開されています。
ダイジェスト
GIF動画じゃ早すぎて解りづらい!という方向けに、ダイジェストでご紹介します。
標準マップアプリでルート検索をし、上部のAppsをタップします。
すると経路検索に対応しているアプリがリストで表示されます。経路検索を行いたいアプリをタップ。
すると自動でアプリが起動し..
先程調べた経路検索情報がスムーズに表示されます。標準マップで住所を入力して調べて、解りづらいから再度GoogleMapで入力して..なんて事はなくなりそうですね。
つぶやき
iOS8でiPhoneが大きく変化しそうです。
数々な機能(キーボード等)のサードパーティー製の開放により、自分好みの端末を作り上げる事が出来そうです。
大変嬉しい事ではあるのですが、ここまで大きく変化するとなると、不具合等が心配ですよね。
参考:cultofmac
コメント(承認制)