iOS14.4.1アップデートを適用した一部のiPhoneで、Lightningケーブル(充電ケーブル)やQi対応ワイヤレス充電器で充電できない不具合がSBAPPのコメント欄やTwitterなどのSNSで報告されています。
目次
iOS14.4.1で充電できない、一時的な負荷が原因?
iOS14.4.1アップデート適用後、一部のiPhoneでLightningケーブルやQi対応ワイヤレス充電器で充電できない不具合が報告されています。
SBAPPのコメント欄でもiOSアップデート後から充電できないとの声が複数あり、中にはAppleサポートの担当者より「一時的にシステムに負荷が掛かった可能性がある」と案内され、iOS診断ツールでも異常は検出されなかったとの事例も寄せられています。
アップデート後、ライトニングケーブルを挿して充電しようとしたところ、通常はバイブレーションが鳴った後充電中のマークが表示されますが何の反応も無く、何度か充電を試していたら突然シャットダウンしてしまう不具合が発生しました。
サポートに問い合わせたところ「一時的にシステムに負荷がかかったのではないか」とのことで診断でもバッテリー等には異常が無かったようです。
他にもライトニングケーブルで充電できなくなったという方がいらっしゃるので報告しておきます。
14.4.1アップデート後にLightningケーブルからの充電ができなくなりました。
iOS14.2から続く充電できない不具合、再起動で改善傾向
iOSアップデート後から充電できなくなる不具合は、iOS14.2、iOS14.3、iOS14.4と報告が続いており執筆時点では最新バージョンとなるiOS14.4.1でも改善には至っていないようです。
これまでの傾向として、iOSアップデート後に突然LightningケーブルやQi対応ワイヤレス充電器で充電できなくなった場合は、iPhoneを再起動することで改善する傾向があるので、まずは以下の手順を参考に再起動を試して下さい。
-
サイドボタンと音量調節ボタンのいずれかを長押し。
-
「スライドで電源オフ」を左にドラッグ。
-
電源が完全に落ちて画面が暗転したら、再びAppleのロゴが表示されるまでサイドボタンを長押し。
-
サイドボタンもしくは上部のボタンを長押し。
-
「スライドで電源オフ」を左にドラッグ。
-
電源が完全に落ちて画面が暗転したら、再びAppleのロゴが表示されるまでサイドボタンもしくは上部のボタンを長押し。
非純正、MFi非認証製品は突然使えなくなることが多々ある
非純正の充電器(MFi認証を受けていない製品)を使用している場合は、Apple純正のLightningケーブルやMFi認証済みの充電器を接続することで充電できる場合があるので、家族や友人から借りるなどして試してください。
My phone stopped charging as of last night (from cables, but only “some” cables). Cleaning made no difference. I think I updated to 14.4 some time ago (whenever it was first available). But charging has only failed as of last night.
コメント(承認制)