Appleが開発者向けにmacOS Catalina 10.15.3 beta 2、iOS 13.3.1 beta 2など、次期ソフトウェアアップデートのベータアップデートをリリースしました。
- macOS Catalina 10.15.3 beta 2 (19D62e)
- iOS 13.3.1 beta 2 (17D5044a)
- iPadOS 13.3.1 beta 2 (17D5044a)
- watchOS 6.1.2 beta 2 (17S5792a)
- tvOS 13.3.1 beta 2 (17K5792a)
目次
iOS 13.3.2の具体的な変更内容は不明、調整が続く?
iOS 13.3.1 beta 2アップデートの変更内容に関してですが、前回のbetaアップデート同様に開発者向けのリリースノートは用意されていないため、具体的な変更内容は明らかになっていません。
アップデートサイズは約150〜250MB程度と表示されるユーザーが多いようです。(iOSアップデートのサイズは環境により若干異なります)
General
There are no release notes for this software update.
なおリリース済みのiOS 13.3では、特定条件下でスクリーンタイム「通信/通話の制限」が動作しない問題が確認されていますが、こちらの問題に関してはAppleが今後のiOSアップデートで改善することを明かしていおり、iOS 13.3.1で改善される見込みです。
Apple told CNBC, “This issue only occurs on devices set up with a non-standard configuration, and a workaround is available. We’re working on a complete fix and will release it in an upcoming software update.”
引用:CNBC
バッテリー残量が急激に消耗する不具合等は改善されるのか
iOS 13.3では、バッテリー残量表示が不正確になり消耗が早く感じる問題、バックグラウンドのアプリが強制終了する問題、電波強度が圏外表示になりモバイル通信ができない問題、LINEの着信音が鳴らない(電話アプリとの統合機能が動作しない)問題など、様々な不具合が報告されています。
これらの不具合に関してもiOS 13.3.1アップデートで改善されることを期待したいところですが、これら不具合に関連する評判はiOS 13.3.1 beta 2時点ではでも流れておらず(reddit等)、正式版アップデート配信後に判断することになりそうです。
コメント(承認制)