Appleが開発者向けにiOS 13 beta 6、iPadOS 13 beta 6、watchOS 6 beta 6、tvOS 13 beta 6をリリースしました。
iOS 13 beta 6では多数の機能追加や仕様変更が行われており、コントロールセンターにダークモードをオンオフできる専用オプションなどが追加されています。
- iOS 13 beta 6 (17A5556d)
- iPadOS 13 beta 6 (17A5556d)
- watchOS 6 beta 6 (17R5556d)
- tvOS 13 beta 6 (17J5549c)
目次
ダークモードの切り替えオプションが追加
コントロールセンターの追加オプションにダークモードの切り替えボタンが追加されました。
これまでは画面の明るさを3D Touchする必要がありましたが、オプションを追加するとその必要が無くなります。またSiriを使ったダークモードの切り替えにも対応しています。
Hey, they did it! (beta 6) pic.twitter.com/0nt5sl4QtT
— Benjamin Mayo (@bzamayo) 2019年8月7日
リンクプレビューの非表示機能が追加
Safariではリンクを3D Touchするとリンク先のページがプレビュー表示されますが、リンクプレビューを非表示にするオプションが追加されました。
wow they actually did it. they created a way to hide url previews. currently a per-app setting but it works. pic.twitter.com/gbdUcBMaVa
— Mike Beasley (@MikeBeas) 2019年8月7日
ボリュームインジケーターなどが元の仕様に戻った
これまでのbetaアップデートで行われた変更、ボリュームのインジケーターの数(16目盛り→34目盛り)、LTE/4Gのアイコンサイズなどが元の仕様に戻されました。
新しいスプラッシュスクリーンの追加
App Storeと写真アプリの初回起動時に、新機能の説明などを含む新しいスプラッシュスクリーンが追加されました。
— Daniel Yount (@dyountmusic) 2019年8月7日
テキストメッセージの着信をSiriが知らせる機能
第二世代AirPodとBeatsヘッドフォン使用時に、Siriが音声でテキストメッセージの着信を知らせる設定が削除されました。
フォルダの背景色が壁紙と同化など
今回のbetaアップデートで、ホーム画面の壁紙とフォルダの背景色が同じ色になりました。
また画面を3本の指でタップすると、元に戻す、やり直し、切り取り、コピー、貼り付けといったボタンが上部に表示されるようになりましたが、これらの変更は不具合である可能性もあり、その場合は次回以降のbetaアップデートで修正される可能性があります。
警告メッセージの変更やプライバシーポリシーの追加など
他にも警告メッセージ内容の変更やプライバシーポリシーの追加などが行われています。
- アプリがバックグラウンドで位置情報を使用している際の警告メッセージ内容が変更
- Bluetoothで同期などを行うと警告が表示されるようになった
- プライバシーポリシー各種(Analytics、Apple Pay、Location)に新しい段落が追加
コメント(承認制)