SBAPP

【iPhone】iOS11.2.2で動作が必ず遅くなる訳では無い

先日リリースされたiOS11.2.2では、脆弱性Spectre(スペクター)に関する対応が行なわれていますが、セキュリティ強化の影響を受けてiPhone6のベンチマークスコアが下がったと話題になっています。

今回の話題を受け、一部では「iOS11.2.2にアップデートするとiPhoneの動作が4割、5割遅くなる」といった認識が広がりつつあるようですが、これは誤りです。

今回の話は「iPhone 6が遅くなる」といったものでは無く、「ベンチマークスコアが低下した」というのが本質。
今回の話は「iPhone 6が遅くなる」といったものでは無く、「ベンチマークスコアが低下した」というのが本質。
via:Google検索

ベンチマークスコアは確かに4割減

以下が海外のウェブサイト”Melv1n“が掲載した、iPhone 6の「iOS11.1.2」と「iOS11.2.2」のGeekBenchスコアの比較結果。

画像引用:melv1n
画像引用:melv1n

計測結果だけを見ると、シングルコアとマルチコアのスコアが約40%低下していることが読み取れるので、解釈次第では「iOS11.2.2で動作が40%低下した」と誤解してしまうかもしれません。

ベンチマークスコア=体感動作速度では無い

GeekBenchのスコア結果は確かに4割程度落ち込んでいますが、スコアが4割下がったからといって、必ずしも体感速度まで4割遅くなる訳ではありません。

今回の件をいち早く取り上げ紹介したiPhoneHacksも「実際のパフォーマンスはベンチマークの結果よりも遥かに小さい」とコメントしています。

It is also possible that real-life performance will see a far smaller decline than what benchmarks report.
引用:iPhone Hacks

また今回のベンチマークスコアの比較をよく見ると、iOS11.1.2iOS11.2.2で比較したものとなっており、iOS11.2.2には「11.2.1以前のアップデート」も含まれているのもミソです。

バッテリーの劣化によってベンチマーク結果に影響が?

今回の比較結果はiOS 10.2.1で行われた、バッテリーの劣化状況によってパフォーマンスを低下させ、システムを保護する機能の変更の有無も含んだ比較結果となります。

また比較で使用したiPhone 6はバッテリー交換をしていないようなので、今回の比較結果によるベンチマークスコアの低下は、全てがiOS11.2.2の脆弱性Spectre(スペクター)の対応による影響とは断言することができず、バッテリーの劣化による影響も考えられます。

Some extra info: iOS is in Dutch, no jailbreak, had no battery changes, no refurbished model, no exotic configuration (if that is even possible).

今回の件を受けて、記になる記になる..がGeekBenchにアップロードされているiPhone 6のスコア100件をまとめた結果を掲載しており、iOS11.2.2の平均スコアがiOS11.2〜iOS11.2.1よりも、9〜10%高いスコアになっているとも明かしています。

引用:記になる記になる..
引用:記になる記になる..

結局のところ、今回話題になっているベンチマークの結果だけでは、iOS11.2.2のSpectre(スペクター)の対応によって、iPhone6のパフォーマンスが必ずしも大幅に低下するとは断言できないということになります。

ちなみに記になる記になる..では、iPhone 6のベンチマークの集計結果全文、iPhone SEやiPhone 7のベンチマーク比較も掲載されているので、興味がある方は是非読んでみてください。

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. お疲れ様です。
    SEです。体感的には速くなったと思います。
    しかもSySightを起動させてみると、OS11になってからCPUが10%を切る事は(見た限りでは)ありませんでしたが、1桁で落ち着いている事が多いです。
    ただ、バッテリーの減りは加速しましたね…

    • コメントありがとうございます。
      SNS等でも実際の所感を調べてはいるんですが、やはり「体感で遅くなった」といった声は少ない気もします。
      SEも調子が良くなったのは何よりなんですが、バッテリー問題は本当に何とかしてほしいですよね(・・;)

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top