SBAPP

【iOS11.3】Apple IDを切り替えずに海外のアプリがアップデート可能に

iOS11.3アップデートでは、リリースノートに記載されていない変更が多く行なわれており、海外のApp Storeでダウンロードしたアプリでも、普段から使用しているApple IDを切り替えずにアップデートできるようになりました。

Apple IDを切り替えずに海外アプリをアップデート

これまでは海外のApp Storeでダウンロードしたアプリをアップデートする場合、日本のApp Storeで使用しているApple IDをサインアウトし、海外のApple IDでサインインし直さなければアプリをアップデートできませんでした。

アップデートをするにはApple IDの切り替えが必須だった。

アプリのアップデートを確認する度にApple IDを切り替える必要があり面倒でしたが、ドイツのブログMACERKOPFによると、iOS 11.3では海外のApp StoreでダウンロードしたアプリをApple IDの切り替えをせずにアップデートができるようです。

dass ihr euch nun nicht mehr zwingend mit den internationalen Apple IDs in dem „fremden“ App Store anmelden müsst, um eine App zu aktualisieren.
(意訳)アプリをアップデートするために、海外のApp Storeに国外のApple IDでログインする必要がなくなりました。

海外のApp Storeでダウンロードしたアプリも通常通りアップデートタブに表示され、アップデート時に“アプリをダウンロードしたApple IDのパスワード”を入力するだけでアップデートができるとのこと。

アプリのアップデート時にパスワードのみ入力する必要がある。

日本で配信されていないアプリ、海外先行配信のゲームアプリなどを使用しているユーザーにとっては、吉報ともいえる嬉しいアップデートとなりました。

Source:MACERKOPF via iDownloadBlog

コメント(承認制)

*

Return Top