SBAPP

【iPhone】iOS11.3でミュージックの再生画面にアーティスト・アルバム・プレイリストを開く機能が追加

ミュージックアプリ(Apple Music)の音楽再生画面に、アーティスト・収録アルバム・収録プレイリストを直接開くことができるアクションシートがiOS11.3で追加されています。

収録アルバムや同じアーティストの音楽再生が容易に

これまでのミュージックアプリ(Apple Music)では、プレイリストの再生画面で赤文字のアーティスト名をタップするとプレイリスト画面が開くため、音楽の収録アルバムや同じアーティストが配信している音楽を手軽に確認、再生することができませんでした。

iOS11.3では上の問題が改善され、プレイリストなどの再生画面の赤文字のアーティスト名をタップすると、アーティストへ移動アルバムへ移動プレイリストへ移動のボタンが表示されるよう改善されました。

iOS11.3のリリースノートには記載されていない変更点なので、それほど多くは知られていない機能ではあるものの、今回の変更にいち早く気がついたApple Musicユーザーからは好評な声が挙がっています。

Apple Music
* 独占的なビデオプレイリストを備えた“ミュージックビデオ”セクションを含む、新しいミュージックビデオ体験を提供
* 多くの人が好きなジャンルやそのジャンルをフォローしている共通の友達を見つけるアップデートされた提案機能により、ミュージックのテイストが同じ友達を探すことが可能

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

余談ですが、ブログの開設前は「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していました。現在は独立し、SBAPPを含むブログメディア等の運営を中心に行っています。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top