年末年始は何かと郵便局や銀行に出向くことが多いかと思いますが、出先で急遽ATMなどを利用したい場合など、慣れない土地で郵便局や銀行探すことに手間取ってしまった経験はありませんか?そこで今回はマップアプリで周辺の郵便局や銀行などを素早く調べる方法についてご紹介します。
周辺の郵便局や銀行を素早く調べる手順
- マップアプリを起動して、右上の「現在地ボタン」をタップ。
- 下段の検索ボックスをタップ。
- 「旅行」をタップ。
- 「銀行&郵便局」をタップ。
- マップに周辺の銀行と郵便局が表示されます。更に詳しい情報を確認したい場合は、検索ボックス上のツマミのようなボタンをタップ。
- 任意の店舗をタップ。
- 住所や営業時間といった詳しい情報を確認することが出来ます。
帰省先や旅行先などで郵便局や銀行のATMを利用したい時などに是非活用してみてください。年末年始などはATMの設置場所によって休業となっている場合があるので、マップアプリで店舗を見つけた後に、Safariなどで営業時間を調べてから出向くと安心です。
コメント(承認制)