今回はiPhoneのカメラで撮影したLive Photos(ライブフォト)から、ベストな1シーンを切り抜き、カメラロールなどに表示されるサムネイルとして表示する方法について解説します。
Live Photos(ライブフォト)で写真を撮影したものの、カメラロールのサムネイルがボヤけてしまったり、納得出来る仕上がりにならなかった時に役立つ方法です。
Google社製の無料アプリ「Motion Stills」でLive Photosのプレビューを変更出来る
Google社製の無料アプリ「Motion Stills」でLive Photos(ライブフォト)を編集することで、次の写真のようにモヤッとしてしまったサムネイルも、被写体がクッキリと写ったサムネイルに変更することができます。
Motion Stills – Create with Live Photos
カテゴリ: 写真/ビデオ
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。
App Storeからダウンロード
- Motion Stillsを起動して、サムネイルを編集したいLive Photosを選択。
- 右矢印のメニューボタンをタップ。
- ライブフォトをエクスポートをタップ。
- スライダーを左右に調整してサムネイルとして表示するシーンを選びチェックボタンをタップ。
- ライブフォトの再編集が行われ、新しい写真としてカメラロールに自動保存されます。
なおライブフォトの編集機能は、先日リリースされたバージョン1.4.0以降で利用が可能です。既にインストール済みの場合は、ライブフォトの編集前にApp Storeで最新版にアップデートするようにしてください。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)