先日iOS 10.3.2のリリースを伝えた記事に「文字入力の逆順キーの不具合がiOS 10以降修正されず、途方にくれている」とのコメントを頂き、複数台のiPhoneで検証したところ、テンキー方式の入力キーボードで「逆順キー」が反応しない不具合は、先日配信されたiOS 10.3.2で改善する場合があることがわかりました。
はじまして。いつも閲覧させていただいております。Appleには報告済みですが、iOS10以降ずっと、文字入力時のテンキー左上2番目の「逆順キー」が不具合修正されず途方にくれてます。フリック使用しないので不便です。一度記事にしてみていただけたらと。
テンキーキーボードの「逆順キー」とは?
iPhoneのテンキーキーボードは、「”あ”を3回タップすると”う”が入力される、ガラケー感覚で入力することができる方式」と、キーを上下左右にフリックして文字を入力することに特化した方式の2種類が存在します。
逆順キーはその中でも、設定→一般→キーボードの”フリック入力のみ”がオフの時にみ表示されるキーで、タップするとことで入力した文字の1つ前の文字に戻ることができるキーです。
逆順キーは、例えば「う」が入力された状態で逆順キーをタップすると「い」に戻るといった、1つ前の文字に戻す機能をもっているキーです。
Safariなどのブラウザアプリで逆順キーが使えない問題
主にSafariなどのブラウザアプリ全般で、GoogleやYahoo!などの検索エンジンなどを含む、ウェブページの入力ボックス全般で文字入力を行うと、逆順キーをタップしても反応しない問題生じていました。
※ Safari、FireFox、Chromeで問題を再現、確認できました。
iOS 10〜iOS 10.3.2の全てのiOSをインストールしたデバイスを所有している訳では無いので、具体的にどのバージョンで問題が改善される可能性があるのかは特定できませんでしたが、逆順キーの問題が生じているiPhone 6 Plus(iOS 10.2.2)をiOS 10.3.2にアップデートしたところ、問題が改善されることを確認できました。
機種 | iOS | 逆順キー問題の有無 |
---|---|---|
iPhone 6 | iOS 10.2.1 | 問題あり |
iPhone 6 Plus | iOS 10.2 | 問題あり |
iPhone 7 | iOS 10.3.2 | 問題なし |
iPhone 6s | iOS 10.3.2 | 問題なし |
iPhone 6 Plus | iOS 10.3.2 | 問題なし |
現在も「逆順キーが使えない」といった問題でお悩みなのであれば、設定→一般→ソフトウェアアップデートから、最新のiOSへのアップデートをすることで、私のiPhone 6 Plusの事例のように改善するかもしれません。
もし最新のiOSにアップデートをしても改善しない場合は、コメントにて機種とiOSのバージョンの情報提供をして頂けますと幸いです。何か情報が分かり次第追記、お伝えします。
コメントを投稿する(承認後に反映されます)