今回はApple Payで、指をTouch ID(ホームボタン)に乗せるだけでデバイスのロックを解除すること無く、予め設定したクレジットカードやSuicaで店頭決済や改札を通ることができる、メインカード(店頭支払専用)とエクスプレスカード(交通系専用)を変更する方法を解説します。
メインカードとエクスプレスカードは、初回に登録したカードが設定されるため、本来標準で使いたかったカードを後から登録してしまった場合や、後々標準使用するカードを変更したい時などに役立つ方法です。
メインカードとエクスプレスカードの変更方法
- 「設定」→「WalletとApple Pay」をタップ。
- “支払設定”の「メインカード」をタップ。
- 店頭決済時に使用する標準設定となるクレジットカードを選択する。
- エクスプレスカード(JRの改札用)は手順1の操作で表示される設定画面で、”交通系ICカード”の「エクスプレスカード」をタップすると変更することができます。
普段よく使うカードをメインカード或いはエクスプレスカードと設定することで、決済時にウォレットアプリからカードを選ぶ必要が無くなるので、是非活用してみてください。
コメント(承認制)