SBAPP

【iPhone】iOS12アップデート前に必要な準備をまとめた「iOS12に備える」が公開

AppleがiOS12アップデートのリリースに向けて、iPhoneやiPadをアップデートする前に必要な準備をまとめたサポート記事「iOS 12 に備える」を公開しました。

1.iOS12の互換性を確認する

iOS12はiOS11と同じ互換性になっており、iOS11に対応している以下の機種であれば、iOS12にアップデートすることができます。

デバイス モデル
iPhone iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s
iPad 12.9インチ iPad Pro(第2世代)
12.9インチ iPad Pro(第1世代)
10.5インチ iPad Pro
9.7インチ iPad Pro
iPad Air 2
iPad Air
iPad(第5世代)
iPad mini 4
iPad mini 3
iPad mini 2
iPod iPod touch(第6世代)

2.iCloudもしくはiTunesでバックアップを作成する

iOS12アップデート適用時に、万が一エラー等が発生した場合に備えて、リリース前にiCloudもしくはiTunesでのバックアップ作成が推奨されています。

iTunesでバックアップを作成する場合は、iPhoneをLightningケーブルでPCに繋いでiTunesを開き、iPhoneのバックアップ暗号化にチェックを入れて、今すぐバックアップをクリック。

iCloudでバックアップを作成する場合は、設定Apple IDiCloudiCloudバックアップiCloudバックアップを作成をタップ。
※ iPhoneを電源に接続して、Wi-Fiに接続している必要があります。

3.iPhoneやiPadのパスコードを確認する

iPhoneやiPadをiOS12にアップデートする場合、本体ロック解除のパスコード入力が求められます。もしパスコードを忘れてしまった場合は、以下の記事を参考に復旧してください。

4.Apple IDとパスワードを確認する

iOS12アップデート適用後に、Apple IDのパスワードの入力が求められます。もしApple IDのパスワードを忘れてしまった場合は、事前にApple IDの復旧(外部リンク)から、パスワードを再設定してください。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

余談ですが、ブログの開設前は「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していました。現在は独立し、SBAPPを含むブログメディア等の運営を中心に行っています。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top